銀行員(メガバンク)の年収ランキング。30歳・40歳・50歳の年収は?

メガバンク(三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行)の年収ランキング、30歳・40歳・50歳時点での年収期待値まとめ。また、出世競争のイメージについても記載しています。就活・転職のご参考にどうぞ。

※大卒・総合職限定の年収です。
※一般職の年収は他大企業と変わらないですが、残業次第で絶対額は高くなります。

No.1 三菱東京UFJ銀行の年収

メガバンクのうち最も年収が高いのは三菱東京UFJ銀行。年収イメージと出世競争の厳しさを以下にまとめます。

  • 〜新卒6年目/年功序列:自動的に昇級。
    ▼メーカーと同じくゴミのような給料。
  • 新卒7年目/役付き:年収750-800万円+残業代+各種手当て
    目安年齢:29-30歳
    ▼新卒採用・同期の60%が昇格、残り40%は出世できないか、すでに退職している。残業が月60時間くらいつけれると、年収1000万円突破。残業月30時間だと年収900万円超えるくらい。ボーナスにより多少は振れる。
  • 新卒11年目/ぺいぺい管理職:年収1000万円+各種手当て
    目安年齢:33-35歳
    ▼同期の30%が昇格、残りは出世できないか、すでに退職している。部下なしの管理職のこと。同期で役付きに出世した人の中から半分くらい、つまり採用人数の30%くらい。管理職になると裁量労働制となり残業代は出ない。残業が多かった人は管理職になると年収が下がる。
  • 新卒15年目/課長:年収1200万円前後
    ▼目安年齢:37-40歳
    ▼同期の15%が昇格、残りはそのままか退職。同期で管理職に出世できた人の中から半分、つまり新卒採用の15%程度。1000人採用されたとしたら150人が目安。
  • 新卒20年目/次長:年収1400-1500万円
    ▼目安年齢:42-45歳
    ▼同期の7%が昇格、残りは出向・転籍候補。40歳から徐々に出向・転籍が始まり50歳すぎるとみんな飛ぶ。出向・転籍すると年収は半額以下になる。
  • 新卒20年目以降/部長:年収1500-1700万円
    ▼目安年齢:45-48歳
    同期トップ数名〜多くて10名。
  • 新卒??年目/ヒラ役員:年収2000万円〜
    ▼目安年齢:50歳
    ▼同期トップ~多くて3人が役員になる(2016年時点の役員リストをみるとよい)。同期入社の役員は多くて3人になっている。

【注意①】本部勤務だと裁量労働制かもしれない
【注意②】3年毎に人事異動を経験する。そのとき既に自分のキャリアの限界が見える。
【注意③】年収はボーナスと残業により変動あり
【注意④】家賃補助、独身寮、家族手当あり。課長以上になるとカット(たぶん)。

三菱東京UFJ銀行の年収について、くわしくは以下の記事をご参照ください。

→ 三菱東京UFJ銀行の年収『総合職 vs 一般職』

No.2 三井住友銀行の年収

メガバンク第2位の年収は三井住友銀行。三菱とほぼ同率なのですが、出世競争がより厳しいような気がするため2位としました(完全に感覚です)。コメント部分は三菱東京UFJと重複するため、要所だけにしておきます。

  • 〜新卒6年目/年功序列:自動的に昇級。
    ▼メーカーと同じくゴミのような給料。
  • 新卒7年目/役付き:年収750-800万円+残業代+各種手当て
    ▼目安年齢:29-30歳
    ▼残業が多いと年収1000万円になる。
  • 新卒11年目/ぺいぺい管理職:年収1000万円+各種手当て
    ▼目安年齢:33-35歳
  • 新卒15年目/課長:年収1200万円前後
    ▼目安年齢:37-40歳
  • 新卒20年目/次長:年収1400-1500万円
    ▼目安年齢:42-45歳
  • 新卒20年目以降/部長:年収1500-1700万円
    ▼目安年齢:45-48歳
  • 新卒??年目/ヒラ役員:年収2000万円〜
    ▼目安年齢:50歳

【注意①~⑤】三菱と同じ

三井住友銀行の年収について、くわしくは以下の記事をご参照ください。

→ 三井住友銀行の年収『総合職 vs 一般職』

No.3 みずほ銀行の年収

ラストはみずほ銀行。年収イメージを以下にまとめますが、コメント部分は三菱東京UFJと重複するため、要所だけにしておきます。

  • 〜新卒6年目/年功序列:自動的に昇級。
    ▼メーカーと同じくゴミのような給料。
  • 新卒7年目/代理:年収700万円+残業代+各種手当
    ▼目安年齢:29-30歳
    ▼残業が多いと年収900万円くらいになる。
  • 新卒11年目/ぺいぺい管理職:年収900万円前後
    ▼目安年齢:33-35歳
  • 新卒15年目/課長:年収1000-1100万円
    ▼目安年齢:37-40歳
  • 新卒20年目/次長:年収1200-1300万円
    ▼目安年齢:42-45歳
  • 新卒20年目以降/部長:年収1300-1500万円
    ▼目安年齢:45-48歳
  • 新卒??年目/ヒラ役員:年収1500万円〜
    ▼目安年齢:50歳

【注意①~⑤】三菱と同じだが、ちょっとずつ手当が少ない

みずほ銀行の年収はメガバンクとはいえ低く、他2社▲100万円くらいのイメージです。出世競争の厳しさを加味すると地銀のトップクラス、信金のトップクラスに劣ります。

みずほ銀行の年収について、くわしくは以下の記事をご参照ください。

→ みずほ銀行の年収『総合職 vs 一般職』

ランク外:りそな銀行の年収

メガバンクではないですが、ご参考までにどうぞ。

  • 〜新卒6年目/年功序列:自動的に昇級。
    ▼メーカーと同じくゴミのような給料。
  • 新卒8年目/マネージャー:年収650万円+残業代+各種手当
    ▼目安年齢:30-32歳
    ▼同期入社の10-20%程度。
  • 新卒16年目/課長:年収800~900万円
    ▼目安年齢:38-40歳
    ▼同期入社トップクラスのみ。
  • 新卒21年目/次長:年収900~1000万円
    ▼目安年齢:43-45歳
    ▼同期入社トップクラスのみ。
  • 新卒21年目以降/部長:年収1000~1100万円
    ▼目安年齢:45-48歳
  • 新卒??年目/ヒラ役員:不明
    ▼目安年齢:50歳

りそな銀行の給料が低いのは、ボーナスが低いから。公的資金注入を受けていたため仕方がない。現在はすでに完済しているため、今後は増える可能性あります。

出世競争が厳しい割に、地銀、信金以下の給料では人材が集まらないでしょうね…。

残業時間は減らす方向。でも仕事量は減らない。

もともと残業が多くて激務で有名だった銀行業界ですが、電通・過労死事件を受けて残業規制する方向に動いてます。会社、というより部署、上司によっては月30時間以上の残業代がつけれない事例あり。

ところが仕事量は減らない。

残業時間を規制するのに仕事量が減らないと、どうなるか?

サービス残業するか、仕事をマジで集中して取り組むか、仕事をサボるしかありません。もっとも多いパターンは「サービス残業」ですね…。

いずれにせよ年収が下がる方向なので、よろしくない状況。残業が好きな人には好きなだけ残業をやらせればいいのになぁ〜、と思う今日この頃です。

超体育会系で、上司の言うことは絶対

ドラマ「半沢直樹」で既に有名になったので、出世競争の厳しさ、減点方式の評価方法について、詳しく解説するのは止めておきます。

ただ一つ注意して欲しいのが、「半沢直樹」のように上司に逆らってると融資課長にすらなれません。

実際にはもっと厳しいです。

銀行員になったら、仕事はできなくてもいいから上司や先輩・目上の人に絶対服従し、1ミリも反抗してはいけません。たとえ上司が間違っていても、です。

それが嫌なら、あなたは銀行員になる資格がありません。上下関係ゆるゆるのメーカーに就職・転職しておきましょう。

銀行員の役職一覧

銀行員は会社によって役職の名前が違います。また、支店なのか本店なのかによっても違います。なんとな〜くですが、同等の役職をポジションの低い順にまとめておきますね。

  1. 一般行員
  2. 主任
  3. 係長
  4. 支店長代理(課長代理、部長代理なども同じ)=調査役
  5. 支店・課長
  6. 本部・課長
  7. 支部・次長
  8. 本部・次長
  9. 支店長
  10. 本部・部長
  11. 執行役員
  12. 常務
  13. 専務
  14. 頭取

※もっと細かくレイヤーがあるかもです。また、支店のクラスによっても変わります。

金融業界の関連記事

『銀行員(メガバンク)の年収ランキング。30歳・40歳・50歳の年収は?』へのコメント

  1. 名前:none 投稿日:2019/02/18(月) 20:17:23 ID:bb9e6fb92 返信

    誰が書いてんのか知らんがめちゃくちゃな内容だな
    もっとしっかり調べてから書けよ
    他の記事もそんな適当なの?

    俺はメガバン出身だが20代役職無しで850万あったし、30代後半の役職者になれば1,500万程度