三井住友銀行の年収『総合職 vs 一般職』

「三井住友銀行の総合職って年収高い?低い?」

「三井住友銀行の一般職(事務職、BC職)って年収高い?」

「三井住友銀行の総合職と一般職って年収にどれだけ違いある?」

「三井住友銀行の福利厚生は?」

という三井住友銀行の年収に関する疑問を解消するための記事。

それでは総合職と一般職(事務職、BC職)の年収について、

初任給(学部卒/院卒)〜20歳代・30歳・35歳・40歳・50歳での目安年収と、各役職ごとの目安年収、残業代こみ年収、福利厚生をまとめていきます。転職・就活のご参考にどうぞ。

三井住友銀行の平均年収・平均年齢・平均勤続年数

三井住友銀行の平均年収・平均年齢・平均勤続年数のデータは以下のとおり(2016年3月期の有価証券報告書を参照)。

  • 平均年収『830万円』
  • 平均年齢『36歳6月』
  • 平均勤続年数『13年4月』
  • 過去の平均年収
    2015年『831万円』
    2014年『799万円』
    2013年『792万円』
    2012年『748万円』
    2011年『733万円』

三井住友銀行『総合職の年収まとめ』

三井住友銀行・総合職の年収。まずはシンプルにまとめから。どこかで出世につまずくと、50歳定年まで年収はほとんど変わらない点にご注意を。

  • 学卒/院卒~27歳『年収300~500万円』
    ・最初の3年は基本給+1万円α/年ほどの昇給。
    ・学卒4年目から基本給アップが早くなる。
    ・残業代・各種手当は別途だが、いずれにせよゴミのような年収である。
  • 学部卒5年目27歳『年収560万円』
    ・代理補に昇格。総合職であれば誰もが到達する。
    残業代・各種手当は別途あり、人によるが残業代込み年収660-700万円になる。
  • 学部卒7年目29歳『年収752-800万円』
    ・最速出世組で「代理(部長代理、支店長代理、調査役クラス)」に昇格した場合の年収。残業代・各種手当は別途あり。
    残業代40時間/月をつければ年収930-970万円くらいになり、もっと多ければ年収1000万円も見える。
    ・本部勤務だと裁量労働制であり定額の残業代が年収に含まれ年収930-970万円くらいになる。それ以上の残業代は一切出ない。
    ・同期入社の40%くらいが昇格するものと推測、数年ほど遅れて昇格する人も含めると最終的に同期入社70%くらいはこのポジションになるだろう。
    ・役付きにすらなれなかった人は年収600万円で定年までほとんど変わらない。
  • 学部卒10年目32歳『年収1000万円』
    ・最速出世組で「管理職(課長クラス)」に昇格した場合の年収。残業代はゼロになるため、役付きで残業多い人の方が年収は高い。管理するチーム、個人の成績に応じてボーナスが違うため年収960~1200万円くらいの幅あり。
    ・同期入社の20%くらいが昇格するものと推測。
    ・昇格できなかった人は「代理:年収752-800万円」からじわじわと昇給するが、極めて少ない。
  • 学部卒15年目37歳『年収1400~1600万円』
    ・最速出世組で「次長」に昇格した場合の年収。
    ・同期入社の10%くらいが昇格するものと推測。
    ・昇格できなかった人は…以下同文
  • 学部卒20年目42歳『年収2000万円前後』
    ・最速出世組で「部長」に昇格した場合の年収。
    ・同期入社の5%くらいが昇格するものと推測。
    ・昇格できなかった人は…以下同文
  • 学部卒28年目50歳『年収3000万円~』
    ・最速出世組で「執行役員」に昇格した場合の年収。
    ・同期入社1人~マックス3人が昇格するものと推測。
    ・昇格できなかった人は…以下同文

———–

まとめると三井住友銀行・総合職の年収は出世レースに勝ち残るかどうかで、まったく違います。

『30-35歳・代理・年収752-800万円+残業代+各種手当』は普通にやっていれば到達するライン。この時点で残業代も含めると年収900-950万円くらい。残業が極めて多ければ年収1000万円超。

代理に到達できない30%(推定値)の総合職はゴミのような扱いを受けるため、転職するしか道は残されていない。

そして「代理」からの出世競争はかなり厳しい。学歴とこれまでの実績、減点の過多、上司への取り込み度合いなど、すべての要素が必要です。

総括すると「代理」まで出世できれば年収は高いため、そのまま50歳・定年を迎えてもいいラインです。

三井住友銀行『一般職(BC職)の年収』

三井住友銀行における一般職(BC職、事務職)の年収は以下の通り。仕事量の多さを考えると、決してお得感のある就職先ではありません。また若いうちは年収の絶対額が低いため、総合職とそこまで大きな差は感じられないでしょう。当たり前ですが、年齢を重ねるほどに年収の差は開いていきます。

  • 学卒・初任給『年収312万円』
    ・基本給19.5万円+ボーナス4.0ヶ月分。
    ・残業時間を20H/月とすると年収345万円くらい。
    ・残業代・各種手当は別途だが、いずれにせよゴミのような年収である。
  • 学部卒3年目25歳『年収328万円』
    ・基本給20.5万円+ボーナス4.0ヶ月分。
    ・残業時間20H/月とすると年収363万円くらい。
    ・残業代・各種手当は別途だが、いずれにせよゴミのような年収である。
    ・一般職は基本給の上がり方が遅いため生涯を通して年収は低いままである。
  • 学部卒5年目27歳『年収368万円』
    ・基本給23.0万円+ボーナス4.0ヶ月、残業代・各種手当は別途。
    ・残業時間20H/月とすると年収407万円くらい。
    ・「主任クラス」に昇格したと仮定した年収。
    ・昇格できなければ学部卒3年目の年収とほぼ変わらない。
    ・一般職は基本給の上がり方が遅いため…以下同文。
  • 学部卒8年目30歳『年収384万円』
    ・基本給24.0万円+ボーナス4.0ヶ月、残業代・各種手当は別途。
    ・残業時間20H/月とすると年収425万円くらい。
    ・学部卒5年目で「主任クラス」に昇格していると仮定した年収。
  • 学部卒10年目32歳『年収408万円~』
    ・基本給25.5万円+ボーナス4.0ヶ月、残業代・各種手当は別途。
    ・残業時間20H/月とすると年収451万円くらい。
    ・学部卒5年目で「主任クラス」に昇格していると仮定した年収。
    ・年収アップを目指すなら上司推薦で総合職にコース転換し「代理」以上のポジションになる必要あり。そうでなければ永久に年収は低空飛行のまま。
  • 学部卒15年目37歳『年収448万円』
    ・基本給28.0万円+ボーナス4.0ヶ月、残業代・各種手当は別途。
    ・残業時間20H/月とすると年収496万円くらい。
    ・以下同文
  • 学部卒18年目40歳『年収464万円』
    ・基本給29.0万円+ボーナス4.0ヶ月、残業代・各種手当は別途。
    ・残業時間20H/月とすると年収513万円くらい。
    ・以下同文
  • 学部卒28年目50歳『年収544万円~』
    ・基本給34.0万円+ボーナス4.0ヶ月、残業代・各種手当は別途。
    ・残業時間20H/月とすると年収602万円くらい。
    ・以下同文

一般職(BC職)はコース変更して総合職になり、「役付き(代理など)」にならなければ年収は永遠に低いままです。そして残業代がなければ暮らしに困る年収レベル。AS職がコース変更して役付きになると年収650万円くらい。

三井住友銀行『総合職の年収』をもっと詳しく

『三井住友銀行の年収『総合職 vs 一般職』』へのコメント

  1. 名前:代理 投稿日:2017/07/04(火) 21:26:51 ID:fbac969f7 返信

    代理は最速で10年目です。
    代理補は6年目です。
    あと、支店の課長なら、30歳以下の代理補でもなれますし、小さい営業部なら、代理の階層で次長にもなれます。