就職偏差値ランキング2018卒:金融業界(銀行・証券・保険・リース)

現役営業マンが作成する就職偏差値ランキング2018年卒用。今回は金融業界(銀行・生命保険・損害保険・リース・投信・信託・クレジットカード業界)まとめです。

総合職文系・理系を関係なくランキングしています。

注1) 競争倍率/就職難易度:外資金融は激高、ホワイト企業も激高、大量採用系のメガバンク、生保は低い。採用人数に比例。
注2) 学歴フィルター:他業界と同じく偏差値60以上は厳しい。
注3) 対象業種;金融業界全般
注4) 予告無く改定する場合があります。
注5) 2ch就職掲示板とは一切関係ありません。完全に独自で作っています。
注6) 改定履歴:
2019卒(改定予定)
・生命保険業界は営業職と間接部門のランクづけを分ける必要あり(準備中)
・証券業界、メガバンク、地方銀行上位クラスも営業職じゃない間接部門であれば高給だし、そこまで激務じゃない。現時点では採用数のおおい営業職およびフロントにちかい部門のイメージでランクづけしている。エントリー段階で職種をえらべない企業は運次第。
2017年7月:外資証券のコメント追記

就職偏差値ランキング2018卒:金融業界

【68】ゴールドマンサックス、モルガンスタンレー、ブラックロック、JPモルガン、フィデリティ、メリルリンチ、クレディスイス、バークレイズ、BNPパリバ
【67】UBS証券、CitiG証券

***プレミアムゴッド級***

  • 総括:まずは外資証券のトップクラス、どの会社を選んでも同じ(苦笑)。厳密にはこの中でも会社の格でランキングすることもできるが、無意味なので辞めておく。ノミネートした理由は年収がそれなりに高く、なぜか就職難易度が極めて高いからである。
  • 年収:成果と上司への「ごますり」次第。上司がすべての決定権を持つため「Brown Nose野郎」の年収期待値が最も高い。アナリスト〜年収1000万円, アソシエイト年収1500万円, VP年収2000万円~, MD年収3000万円~。
  • 激務度:超絶激務、電通の比ではなく人生を捨てて仕事に捧げる覚悟が必要。←ただし営業職やフロントに近い仕事、コンサル部門にかぎる。10年前よりは格段に改善された。
    ・いっぽうで資産運用部門(投資銀行部門)は大した仕事量じゃない。
    ・最近の外資証券や日系証券の資産運用部門は何ひとつ仕事をしていない。ゆえに仕事の単純さは神がかっていて誰にでもできる。高学歴を採用する意味ゼロ。ただしそのぶん年収も低くなり、さらには担当する商品が売れなくなったらすぐにリストラが待っている。
  • その他:社風はどこも同じなので、どこへ入社しても同じ。5年で転職することが前提なので、将来性を考える意味なし。
  • 外資はジョブ・ローテーションがないので同じ仕事をず〜っと続けることになる。結果、退屈すぎて5年以上はなかなか耐えられないと思われる。
  • 成果を出せば「年収1〜50億円」という外資証券ドリーム時代は終わった(金融規制により)。どれだけ頑張っても年収5000万円〜1億円がせいぜいだろう。リーマンショック以降、リスクをとって運用しなくなったことが原因で今のままでは会社の利益もボチボチのままだろう。
  • 年収1億円を目指したいなら、外資証券ではなくヘッジファンドの運用マネージャーになることをおすすめする。
  • リーマンショック前の状況を知っている筆者からすると、なんとも冴えない業界になってしまった。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

【66】東京海上日動(SPEC)、みずほFG(AC)
【65】みずほ証券(IB)、野村證券(GM/IB)、SMBC日興証券(IB/S&T)、三菱UFJモルガンスタンレー(IB) 、みずほFG(GM&AM/GCF/RES) 、大和証券(GM/IB)、東京海上日動(総合職)
【64】農林中央金庫、トーア再保険、損保ジャパン日本興亜、日本取引所G、全国銀行協会、日本損害保険協会、日本証券業協会、日本政策金融公庫、日本政策投資銀行、日本相互証券

***スーパーゴッド級***

  • 総括:つづいて採用人数が少なく高年収のGM/IB/AC採用、および元政府系・一般財団法人系のトップクラス。および損害保険業界トップクラス。厳密にはこの中でも会社の格でランキングすることができるが、無意味なので辞めておく。
  • 年収:30〜35歳までの間に年収1000万円越え。もちろん出世スピードにより、上も下もある。メーカーと違い横並びではないため平均が取れない※農林中央金庫、元政府系、一般財団法人の年収はメーカー大手なみか、1~2割ほど高い。
  • 激務度:理不尽な激務さはないものの、やっぱり激務。でも外資証券よりは全然マシ。人間らしい生活がちゃんと保証されるし、仕事量の割に年収も高い。時給換算であれば、全業界で最も年収が高いのではないか?
  • その他:雇用の安定感抜群(出向少ない、マイルド)。意識高い系はGM, IB, AC採用がおすすめ。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

【63】生保協会、信託協会、三菱UFJ国際投信、信金中央金庫、大和住銀投信投資顧問、三井住友トラスト、三井住友信託、
【62】野村AM、三井住友海上、損害保険料率算出機構
【61】日本銀行、証券保管振替機構、預金保険機構、商工中央金庫、国際協力銀行
【60】ソシエテジェネラル、クレディアグリコル、JA共済、格付投資情報センター、

***ゴッド級***

  • 総括:信託・投信のトップクラス、外資系証券の3rdクラス、一般財団法人の2ndクラス、損保業界の2ndクラス、政府系金融のトップクラス。
  • 年収:30代中盤〜40代前半でほぼ、年収1000万円越え。残業多い人だと30歳・年収1000万円も全然あり。もちろん出世スピードにより、上も下もある。メーカーと違い横並びではないため平均が取れない。※中央金庫系、元政府系、一般財団法人の年収はメーカー大手なみか、1~2割ほど高い。
  • 激務度:ワークライフバランスは金融業界の中でもかなり良い。金融業界志望だけど戦闘民族になれない就活生には損保業界、中央金庫系、一般財団法人、元政府系がおすすめ。※外資証券は別枠

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

【59】三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、ドイツ銀行、Citiバンク、UBS銀行、横浜銀行、福岡銀行、静岡銀行、JCB、オリックス
【58】千葉銀行、八十二銀行、HSBC、東京センチュリーリース、三井住友ファイナンス&リース、ジャックス、東京短資、三菱UFJリース、あいおいニッセイ同和損保
【57】みずほFG(OPコース)、新生銀行、セントラル短資、上田八木短資、常陽銀行、東京金融取引所、全国信用協同組合
【56】 りそな銀行、地方銀行協会、日本生命(総合職) 、第一生命(総合職)、明治安田生命、全労済、三菱UFJニコス、三井住友カード、信用保証協会(首都圏・大都市)

***15枚役級***

  • 総括:メガバンク、外資系銀行トップクラス、リース業界大手、地銀トップクラス。
  • 年収:仕事量に対する年収が見合っていない。まずメガバンク、外資系銀行は出世競争に残らなければメーカー大手よりも年収期待値が低い(生涯賃金ベース)。次にリース大手は確実に年収1000万円超えるが激務(年齢は出世次第)。最後に地銀トップクラスは40代・年収1000万円前後が期待値(もちろん出世次第)。生保は成果次第のため平均とれず…
  • 激務度:メガバンク、リース大手、生保、外資系銀行は間違いなく激務。地銀は部署と上司による。一般財団法人、元政府系はまったり。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

【55】あおぞら銀行、ソニー損害保険、中央労働金庫、北洋銀行、スルガ銀行、群馬銀行、広島銀行、中国銀行、大垣共立銀行、伊予銀行、七十七銀行、京都銀行、十六銀行、肥後銀行、その他の中堅地銀
【52】ニッセイAM、SMAM、ゆうちょ銀行、プルデンシャル生命、住友生命、かんぽ生命、野村證券、大和証券、松井証券、マネックス証券、三菱UFJモルガンスタンレー証券、SMBC日興証券、岡三証券、みずほ証券、東京海上あんしん生命、三井住友あいおい生命、富国生命、三井住友プライマリー生命、SMFLキャピタル
【50】
朝日生命、太陽生命、三井生命、富士火災、共栄火災、日新火災、城南信金、京都中央信金、SJNKひまわり生命、アフラック、ソニー生命、オリックス生命

***リプレイ級***

  • 総括:地銀の中堅以下クラス、証券業界大手〜中堅、生保業界大手〜中堅、損保業界中堅。
  • 年収:仕事量に対して年収が見合わない。ただし生保・証券業界は成果主義のため、人によっては外資証券なみの年収も十分に狙える。
  • 激務度:間違いなく激務。地銀は部署と上司による。一般財団法人、元政府系はそれなり。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

【45】その他

  • 総括:記載する必要のない金融業界の会社。規模だけみて選べばよい。

用語解説

  • AC = アクチュアリー(超難関資格)採用の略
  • SPEC = アクチュアリー、金融工学、資産運用のスペシャリスト養成採用
  • IB = インベストメント・バンキング、投資銀行の略
  • GM = グローバル・マーケッツコース採用の略
  • GCF = グローバル&コーポレートファイナンスコース採用の略
  • GFI = グローバルフィナンシャルイノベーションコース採用の略
  • OP = オープン・コース採用の略

金融業界の関連記事

『就職偏差値ランキング2018卒:金融業界(銀行・証券・保険・リース)』へのコメント

  1. 名前:nr0607ee 投稿日:2017/01/08(日) 21:24:14 ID:44f93230c 返信

    いつも興味深く記事を読まさせていただいております。
    記事内で企業の重複がありましたので、把握されておられるかもしれませんが念のためコメントしておきます。
    偏差値58と55で京都銀行が二度出てきています。
    恐らく55かと勝手に思っていますが、ご確認のほどよろしくお願いします。

    • 名前:のまどサラリーマン 投稿日:2017/01/09(月) 00:57:38 ID:81f92f2d7 返信

      ご指摘ありがとうございます!
      至急、訂正をいたします。

      管理人

  2. 名前:おちゃらけた人 投稿日:2017/03/02(木) 00:35:36 ID:80219c0a3 返信

    面白く楽しくブログを拝見させて頂いていますが、
    損保(や生保)は間接営業なので、代理店の営業支援をしていませんか。
    そのため、精神的に随分と楽なのでは?

  3. 名前:チャラくない人 投稿日:2017/03/15(水) 02:31:40 ID:09667a832 返信

    野村AMはスーパーゴッド級だと思います。30歳で1000万前後、そこまで忙しくもないって感じですよ。

    • 名前:のまどサラリーマン 投稿日:2017/03/15(水) 22:58:15 ID:5c8967a23 返信

      ご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
      ご指摘の通り野村AMは30歳・1000万円で、仕事もそこまで過酷では無いですね。
      他も含めて精査いたします。

      管理人

  4. 名前: 投稿日:2017/03/28(火) 18:19:47 ID:454b67d66 返信

    アセマネ業界が低すぎるのではないでしょうか?
    他は地銀の位置が気になりますね。

  5. 名前: 投稿日:2017/05/07(日) 14:54:05 ID:9ef48b503 返信

    生保の年収は成果次第って、営業職と総合職を勘違いしてるのでは?総合職は支社配属か営業推進系の部署に行かない限り個人営業かけないし、保険とろうが給料に反映されない。臨給に評価として少し乗る程度。外資は歩合なので、また別の話ですが

    • 名前:のまどサラリーマン 投稿日:2017/05/15(月) 01:00:34 ID:dc8eb22ea 返信

      ご指摘ありがとうございます。

      大変失礼いたしました、ご指摘の通り、
      生保・損保は営業職だけについて語っています。

      総合職・間接部門と営業職をわけて考えるべきでした・・・。

      精査の上、2019卒用に反映させます。

      管理人

  6. 名前:損保志望学生 投稿日:2017/06/07(水) 00:38:18 ID:32c891ce9 返信

    なんの知識もない学生からの意見で大変恐縮なのですが、三井住友海上と損害保険ジャパンの差とは何なのでしょうか?
    気になります。

    • 名前:のまどサラリーマン 投稿日:2017/06/12(月) 01:25:35 ID:f5a58b680 返信

      返信が遅くなりまして申し訳ありません。
      三井住友海上と損害保険ジャパンとの差は、年収期待値の差です。

      「損害保険ジャパンの年収期待値 > 三井住友海上の年収期待値」

      となっております。

      よろしくお願いいたします。

      管理人

  7. 名前: 投稿日:2017/06/19(月) 03:41:58 ID:0bf312292 返信

    地銀の位置高すぎ、
    どうなってんのwww
    偏差値50くらいだと思われるが。

  8. 名前: 投稿日:2017/06/19(月) 16:53:25 ID:64642c9e0 返信

    あなた海上日動の中の人ですか?
    SPECの一個下で証券IBコースと同じなんて本気で言っているのでしょうか?

    実際の内定者にあえばレベルの違いは明白です。
    ソルジャー採用で年収しかとりえがないんですから下げられた方がいいのでは?

  9. 名前: 投稿日:2017/06/23(金) 20:35:00 ID:6c48bd370 返信

    五大証券の位置が低いのと、証券会社リテの偏差値が全部一緒っていうことが気になるな。

    • 名前:のまどサラリーマン 投稿日:2017/07/03(月) 04:36:50 ID:957a65ef8 返信

      ご指摘ありがとうございます。
      精査の上、2019卒用に反映させます。

      管理人

  10. 名前:学生 投稿日:2017/06/30(金) 01:15:21 ID:27c81d499 返信

    学生からの質問なのですが、50〜59の中にある生保(かんぽ生命、ソニー生命など)のアクチュアリー採用の難易度も同程度なのでしょうか?

    • 名前:のまどサラリーマン 投稿日:2017/07/03(月) 02:41:35 ID:957a65ef8 返信

      お問い合わせありがとうございます。
      調査のうえ、2019卒の就職偏差値に取り入れます。
      アクチュアリー採用のランキングはどの企業も大差ありません。

      どうぞよろしくお願いいたします。

      管理人

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017/06/30(金) 13:25:10 ID:1b671f3bc 返信

    あいおいニッセイ同和損保が二つありますよ

    • 名前:のまどサラリーマン 投稿日:2017/07/03(月) 01:51:04 ID:957a65ef8 返信

      大変失礼しました・・・。
      修正いたします。

      管理人

  12. 名前:あいん 投稿日:2017/07/26(水) 22:21:40 ID:75d6f7e2b 返信

    マリンオープン高すぎだろ。證券IBと一緒とかあり得ん。よければ根拠と理由を。なければ直してください。

  13. 名前:あいう 投稿日:2017/09/10(日) 20:33:17 ID:9f432c5cc 返信

    マリンの総合職がIBと同じわけないと思うんですけど根拠ありますか?

  14. 名前:あいうえお 投稿日:2017/11/07(火) 19:41:11 ID:c2878696e 返信

    将来性や利益率、平均年収の高さからスルガ銀はもう一段上でいいのではないかと思いました。

  15. 名前:通りすがり 投稿日:2017/11/12(日) 22:54:05 ID:3aaedfe15 返信

    管理人偉そうなコメントを残すわりにランキングがたがたでわろた。返信から気持ち悪いプライドが見え隠れするし、どんな会社にもこんなキモいやつがいるのかと思うと寒気がするわ。

  16. 名前:おつかれさん 投稿日:2017/11/16(木) 03:03:05 ID:65e713609 返信

    >総括:まずは外資証券のトップクラス、どの会社を選んでも同じ(苦笑)。

    >・いっぽうで資産運用部門(投資銀行部門)は大した仕事量じゃない。

    >その他:社風はどこも同じなので、どこへ入社しても同じ。5年で転職することが前提なので、将来性を考える意味なし。
    何も知らんやろ自分

  17. 名前:アホな管理人さんへ 投稿日:2017/11/20(月) 15:51:46 ID:7c642d49e 返信

    どこを選んでも同じ(苦笑)
    →それはない。圧倒的王者なgs。それに次いで部署によりけりだがjp、モルスタが追随してるのが真実。同格なわけありません(苦笑)

    一方で資産運用部門(投資銀行部門)は大した仕事量じゃない。
    →アセットマネジメントと投資銀行部門の資産運用ごっちゃにしてるの?(苦笑)
    投資銀行部門(IBD)が楽なわけねえだろ(苦笑)

  18. 名前:アホな管理人さんへ 投稿日:2017/11/20(月) 16:04:04 ID:7c642d49e 返信

    その他:社風はどこも同じなので、どこに入社しても同じ。5年で転職することが前提なので、将来性を考える意味なし

    →まず社風から。全く違います。外資系証券に入りたい人はこのアホな管理人の言葉を鵜呑みにしないように。(まあそもそも内定取るためのジョブがあるはずので雰囲気は感じられる)

    →5年で転職前提。これも間違い。部署によって違います。こんなサイトを見ずにちゃんとOB訪問しましょう。(そもそもそんな優秀な層はこのサイト見てすらないかも)将来性を考える点でもファーストキャリアは可能ならばgsかモルスタが今はベストな選択かと個人的には思います。

  19. 名前:管理人さんへ 投稿日:2018/01/26(金) 15:37:22 ID:0795abada 返信

    年収に関して言えば、銀行、保険業界最大手の総合職(リテール、営業総合職などは含まない)は30歳で1000万円を越えるトップクラスの待遇だと思います。難易度に関しても倍率は100倍を超える高難易度だとおもうのですが、、

    多くの就活生はこういった記事を気にしますし、責任持って作成して欲しいです。

  20. 名前: 投稿日:2018/03/10(土) 12:02:45 ID:e3b5e86b7 返信

    このランキングほどバカが独断と偏見で作ったのが明らかなのこれまで見たこと無い。
    頭悪いやつが声でかいとほんとに迷惑だね、サイト閉鎖しなさい。不快。

  21. 名前: 投稿日:2018/07/07(土) 23:18:30 ID:09c817a43 返信

    資産運用部門(投資銀行部門)とか書いてる時点で金融知識すらまともにないね、恥ずかしすぎる
    投資銀行ってなにかわかってます?

  22. 名前:さる 投稿日:2018/07/18(水) 22:27:20 ID:16a802978 返信

    三菱ufj信託抜けてません?

  23. 名前: 投稿日:2019/02/08(金) 23:50:54 ID:226be2751 返信

     ぶっちゃけ安定求めるなら金融業界は無しだぞ。リースやクレジット業界は年々取り扱いが下がってる。後、金融業界はM&Aや統廃合が結構あるので、実力無い奴は普通に首切られると金融マンがマジレス
     全般として金融業界は個人営業>法人営業≧法務・コンプライアンス部門>>その他内勤>>審査部門の順で激務。個人営業が務まる奴はサイコパスだと思ってる。ただ、審査部門は導入でその内なくなりそう
     

  24. 名前:よう高卒 投稿日:2020/06/13(土) 12:59:22 ID:5e01922dc 返信

    わけわかんないランキングで草ww
    管理人さては高卒だな????

  25. 名前: 投稿日:2020/06/13(土) 15:09:08 ID:b19f18887 返信

    訳のわからないランキングを宛にしてる時点で同じ穴の狢です