三井物産「大卒総合職」の年収を
みやすいようにテーブルにてまとめておきます。
①残業代なし年収、②役職ごとの年収、③残業代込み年収、④福利厚生についてそれぞれ見ていきましょう。
①年齢ごとの年収目安(残業代・各種手当て別)
年 齢 | 役 職 | 年 収 | 基本給 万円/月 |
ボーナス 月数/年 |
---|---|---|---|---|
学部卒 初任給 |
なし | 380万円 | 24 | 4 |
院卒 初任給 |
なし | 440万円 | 27.5 | 4 |
学卒7年目 29歳 |
主任 | 800万円 | 40 | 8 |
30歳 | 主任 | 840万円 | 42 | 8 |
32歳 | 担当課長 *管理職扱い |
1100万円 | 55 | 8 |
35歳 | 担当課長 *管理職扱い |
1240万円 (※1) |
62 | 8 |
40歳 | 課長1 | 1500万円 | 75 | 8 |
45歳 | 課長2 | 1700万円 (※2) |
85 | 8 |
〃 | 課長3 副部長 |
1900万円 | 95 | 8 |
50歳 | 部長 | 2100万円 | 105 | 8 |
55歳 | 役員 | NA | NA | NA |
(※1) 部下なし課長から残業代ゼロ。担当課長(管理職)までは総合職であれば遅れはあれどほぼ昇格(もちろん毎昇格試験はある)。
(※2) 課長1への昇進で同期でもかなりの差が出る。最速38歳、通常40歳くらい。総合職であっても難易度が高い、同期入社1/5人ほど。
(※3) 年収はボーナス額で変動する。最低7ヶ月~最高12ヶ月/年となる。業績が良いときは気前よく還元する(総合商社に共通)。管理職以下は差がつかず、課長以上では個人差・部門差が大きくなる。
②役職ごとの目安年収(残業代・各種手当て別)
役 職 | 年 齢 | 年 収 | 基本給 万円/月 |
ボーナス 月数/年 |
---|---|---|---|---|
なし | ~28歳 | ~700万円 | 35 | 8 |
主任 | 29-35歳 | 800-1000万円 | 40-50 | 8 |
担当課長 *管理職扱い |
32-40歳 | 1100-1300万円 | 55-65 | 8 |
課長1 | 40-45歳 | 1500-1700万円 | 75-85 | 8 |
課長2 次長クラス |
45-50歳 | 1700-1900万円 | 85~95 | 8 |
課長3 副部長クラス |
45-50歳 | 1900-2100万円 | 95-105 | 8 |
部長 | 50歳 | 2100万円~ | 105~ | 8 |
※担当課長以上は残業代ゼロ
- 新卒~30歳|毎年の昇給が早い。2万円くらいずつ基本給が上がる。
- 32歳~|担当課長へ昇格。裁量労働制となり、残業代は基本給に含まれる。同期でも差が出るが、数年の遅れはあれどいずれ昇格する。
- 38-40歳|課長1になれるかどうかで年収が大きく変わる。
- 45-50歳|課長2, 課長3になれるかどうかで年収が大きく変わる。
- 50-60歳|部長、理事、役員へ昇格できる人は少ないため無視している。
③残業代込みの目安年収(月45h残業と仮定)
商社の場合、営業職と間接部門(経理など)で残業時間が大きく異なりますが…。総合商社は総じて海外とのやり取りが多く、早朝・夜間の会議などが多くなりがち。月45時間くらいの残業時間が平均的かと思われます。そこで、残業を月45時間として残業代込み年収を出しておきます。
年 齢 | 役 職 | 年 収 | 基本給 万円/月 |
ボーナス 月数/年 |
---|---|---|---|---|
学部卒 初任給 |
なし | 480万円 | 24 | 4 |
院卒 初任給 |
なし | 550万円 | 27.5 | 4 |
学卒7年目 29歳 |
主任 | 960万円 | 40 | 8 |
30歳 | 主任 | 1000万円 | 42 | 8 |
32歳 | 担当課長 *管理職扱い |
1100万円 | 55 | 8 |
35歳 | 担当課長 *管理職扱い |
1240万円 (※1) |
62 | 8 |
40歳 | 課長1 | 1500万円 | 75 | 8 |
45歳 | 課長2 | 1700万円 (※2) |
85 | 8 |
〃 | 課長3 副部長 |
1900万円 | 95 | 8 |
50歳 | 部長 | 2100万円 | 105 | 8 |
55歳 | 役員 | NA | NA | NA |
④注意点
【注意①】年収はボーナスの額により変わる(ここではボーナス10.0ヶ月/年の想定)。業績が悪くなれば平均して年収100万円は普通に下がる。が、三井物産は業績が低迷しており、このままの状態が続けばボーナス7-10ヶ月/年の間を行ったり来たりするものと推測。
【注意②】賞与は「個人の査定・(部課)目標の達成度・会社業績」によって決まる。このうち影響大きいのが会社業績、次に個人の査定。会社の業績が伸びなければボーナスも伸びない。組合員であれば年によって、最低4ヶ月/年~最高は青天井くらいの差がある。管理職以降は、部門の実績と個人の査定が反映されやすくなる。
【注意③】同期入社であれば30歳までは年収に差がつかない。差がつくのは管理職以降。
【注意④】管理職になると残業代はゼロ。
【注意⑤】年功序列。
三井物産の福利厚生
- 独身寮
・あり - 社宅
・なし - 世帯手当
・調査中 - 住宅補助
・住宅補助なし、独身寮に入ること
・転勤者のみ借り上げ社宅となり、然るべき補助がでる(金額は確認中)
・独身で寮を出ると家賃補助はスズメの涙程度(金額は確認中) - 残業代
・管理職以降は残業代ゼロ。 - その他の福利厚生
・通勤手当、出張手当、外勤手当など - その他の注意事項
まとめると三井物産の福利厚生は悪く、とくに住宅手当が薄い。自腹で家を借りる必要があります。他企業と年収を比較するときには、年収50-100万円程度を引いて考えましょう。
商社業界の中でどのくらい?
三井物産の年収は
商社業界の中では「トップクラス」。資源バブル崩壊により年収下がってても上記くらいはもらえます。
また、他業界と比べてみても「トップクラス」。
でも結局はボーナスの月数次第。したがって三井物産の年収って高いの?低いの?と聞かれても「その年の業績による」としか答えようがありません。申し訳ありません。
ある程度まとまったら年収ランキングを作りますね(準備中)。
三井物産に転職・就職するあなたへ
商社業界の今後の動向
まず商社業界の流れと、今後の動向をざっくりと解説します。
と思いましたが商社業界は、ビジネスの分野が広すぎて一般的な解説が難しいですね…。個別企業ごとに分析する必要があります。
三井物産の将来性。今後どうなる?
三井物産の業績は今のところ低迷中。
今後の動向と将来性ですが三井物産は手広くやりすぎていて、よくわかりません。赤字の事業もあれば、事業投資もあれば、ギャンブル資源事業もあれば、手堅い伝統的なトレーディングもあり。
資源ビジネスの比率が高いため、資源バブル崩壊の影響をモロに受ける状況は今後も続いていくでしょう。これは、あなたの力ではどうにもなりません。資源価格の回復を祈りましょう。
三井物産の激務度・ブラック度
三井物産を初めとする総合商社は(部署や上司によりますが)激務です。高年収にはそれなりの事情があると、覚悟しておきましょう。ただし外資系コンサル、外資系金融ほどではありません。その世界を知っている人には、総合商社はぬるま湯に感じることでしょう(汗)。何と比較するか?という話ですね。
商社業界の関連記事
- 就職偏差値ランキング商社2018卒【2chとは一切関係ありません】
- 化学系専門商社の売上ランキング【2016年版】
- 専門商社の志望動機に使えるネタ16選と例文【就職活動と転職の話題】
- 【メーカー系商社の強みと弱み】営業マンを見ていて思うことまとめ
- 【鉄鋼商社の違い比較】メタルワン・日鉄住金・阪和興業etc…どう違う?
- 総合商社の平均年収ランキング。給料の高い企業はココだ!就活と転職の話題
- 総合商社ランキング2017年:三菱・三井はV字回復、伊藤忠は最高益!
三井物産の社員クチコミ・評判
三井物産の「①激務度・ブラック度」「②年収事例」「③キャリアパス(出世の難易度)」「④その他」「⑤福利厚生」に関して情報をお持ちの方へ。「コメント欄」にてご教示いただければ幸いです。
転職者・就活生の役に立つようなコメントでしたら何でも構いません。事実に基づく批判もウェルカムです。またデータには万全を期しておりますが、2017年公開時点での情報ですのでご了承ください。お力添えのほど、宜しくお願いいたしますm(_ _)m