日本政策金融公庫(JFC)「総合職」の年収を、みやすいようにテーブルにてまとめておきます。①残業代なし年収、②残業代込み年収、③役員報酬、④福利厚生についてそれぞれ見ていきましょう。
①年齢ごとの年収目安(残業代・各種手当て別)
日本政策金融公庫(JFC)・総合職における最速出世組の年収をまとめます。どこかで出世につまずくと逆転のチャンスはありません。
年 齢 | 役 職 | 年 収 | 基本給 万円/月 |
ボーナス 月数/年 |
出世 同期% |
---|---|---|---|---|---|
初任給 学部卒 |
なし | 280万円 | 18.7 | 3 | 100% |
初任給 院卒 |
なし | 307万円 | 20.5 | 3 | 100% |
学卒5年目 27歳 |
なし | 432万円 | 27 | 4 (※2) |
100% |
学卒8年目 30歳 |
課長代理 | 560万円 | 35 | 4 | 100% |
学卒10年目 32歳 |
上席 課長代理 |
720万円 (※1) |
45~ | 4 | 100% |
学卒15年目 37歳 |
管理職 課長級 |
900~1050万 (※3) |
60~ | 3~5.5 | 10% |
学卒23年目 45歳 |
部長級 | 1275~1487万 (※4) |
85~ | 3~5.5 | 10% |
学卒28年目 50歳 |
取締役 | 1700万円 | – | – | 同期 1人 |
神 | 常務 | 1800万円 | – | – | |
神 | 専務 | 2000万円 | – | – | |
天下り ポスト |
副総裁 | 2200万円 | – | – | – |
天下り ポスト |
総裁 | 2300万円 | – | – | – |
50歳 | 出向 は少ない |
年収カット 約3割減 |
人による | – | – |
60歳 | 出向 は少ない |
500万円 | 人による | – | – |
※「課長代理」とは銀行特有の呼び方である。普通の企業だと主任・係長くらいのポジション。
(※1) 管理職から年棒制に移行し、残業代ゼロになる。
(※2) 年収はボーナス額で変動するが、その差は微々たるものであり現実的には年3~5ヶ月分くらい。管理職以降はボーナスの振れ幅が大きくなる。
(※3) 公開資料によると『課長級の年収722万円~1614万円』となっている。年収900万円以下の管理職は50歳以上の年収カット社員と推測。
(※4) 公開資料によると『部長級の年収957万円~1635万円』となっている。年収1200万円以下の管理職は50歳以上の年収カット社員と推測。
②役職ごとの目安年収(残業代・各種手当て別)
つづいて日本政策金融公庫(JFC)の役職ごとにおける年収目安。ホームページで公開されている2015年度の年収をもとに作成しています。基本給は、昇格後すぐ~Max昇給の幅を持たせています。
役 職 | 年 齢 | 年 収 | 基本給 万円/月 |
ボーナス 月数/年 |
---|---|---|---|---|
なし | ~29歳 | ~480万円 | ~30 | 4 |
課長代理 | 学卒8年目 最速30歳 |
560~720万円 | 35~45 | 4 |
上席 課長代理 |
学卒10年目 最速32歳~ |
720~880万円 | 45~55 | 4 |
管理職 課長/次長 |
学卒15年目 最速37歳~ |
900~1312万円 | 60~75 | 3~5.5 |
部長級 | 学卒23年目 最速45歳~ |
1275~1662万円 | 85~95 | 3~5.5 |
取締役 | 学卒28年目 50歳 |
1700万円 | NA | NA |
常務 | 神 | 1800万円 | – | – |
専務 | 神 | 2000万円 | – | – |
副総裁 | 天下り ポスト |
2200万円 | – | – |
総裁 | 天下り ポスト |
2300万円 | – | – |
出向少ない | 50歳~ | 年収カット 約3割減 |
人による | – |
※日本政策金融公庫における「副総裁」「総裁」の役職は独立行政法人、官僚(財務省)の天下りポスト。専務・常務も財務省や独立法人の出身者が多い。
③残業代込みの目安年収(月30h残業と仮定)
大企業の平均的な残業時間30H/月と仮定し、残業代込の年収をまとめます。管理職以上は残業代ゼロになります。基本給は、昇格後すぐ~Max昇給の幅を持たせています。
役 職 | 年 齢 | 年 収 | 基本給 万円/月 |
ボーナス 月数/年 |
---|---|---|---|---|
なし | ~29歳 | ~480万円 | ~30 | 4 |
課長代理 | 学卒8年目 最速30歳 |
650~830万円 | 35~45 | 4 |
上席 課長代理 |
学卒10年目 最速32歳~ |
840~1000万円 | 45~55 | 4 |
※管理職以降は残業代ゼロのため省略
④注意点
【注意①】年収はボーナスの額により変わる(ここではボーナス4.0ヶ月/年の想定)。会社の業績と個人の成績にある程度は連動しているが、実際のところは、組合員であれば3.8~4.4ヶ月で安定。管理職以降は個人差が出てくるものの、それでも3.0~5.5くらいの幅でしか動かない。
【注意②】同期入社であれば35歳:調査役までは年収に差がつかない。差がつくのはそれ以降。
【注意③】管理職になると残業代はゼロ。
【注意④】ピラミッド型の役職であり、どこかで出世につまづくと年収は伸びない。出世には「学歴」「減点の過多」「上司へのごますり」など全ての要素が必要である。
日本政策金融公庫の福利厚生
日本政策金融公庫(JFC)・総合職の福利厚生まとめ。
- 独身寮|あり、家賃は数千円/月
- 社宅|あり、家賃は1万円/月程度
- 世帯手当|調査中
- 住宅補助|
・社宅のない勤務地では住宅補助がある - 残業代|
・管理職以降は年棒制であり残業代ゼロ - その他の福利厚生|通勤手当、出張手当、外勤手当など
・昼食代が月3000-5000円くらいの負担で済む - その他の注意事項|
まとめると日本政策金融公庫の福利厚生は普通の大企業よりもよい。
福利厚生込みの年収を知りたい方は残業代込み年収に、福利厚生の金額(おおむね50-100万円/年くらい)を加算しましょう。
銀行業界の中でどのくらい?
日本政策金融公庫(JFC)の年収は銀行業界の中では「上の下」です。メガバンク・日本銀行には劣ります。ヌルい環境であることを考えると仕方ないですね。とくに出世スピードが銀行とは思えないほど遅い。大手地銀くらいの年収イメージです。
また元政府系の銀行でみたときのランキングは「日本銀行 > 国際協力銀行 > 日本政策金融公庫」となります。
よく日本政策金融公庫は年収低いと言われますが、確かにメガバンクや日本銀行とくらべるとかなり見劣りします。頑張っても何もしてなくても入社10年目までは差がつかない上に、35歳までの昇給が少ないため、上昇志向の就活生には向かないかもしれません。
他業界と比べてみると…
生涯賃金ベースでは、
「上席課長代理ストップ」で大手メーカー総合職よりも低い年収。
「管理職ストップ」でも大手メーカー総合職よりも低い年収ですが、年収の高い出向先が見つるかどうかで変わります。
「部長ストップ」でようやく大手メーカー総合職を上まわる年収。
銀行業界は50歳で定年を迎えるのですが、日本政策金融公庫は出向・転籍が少なく、その代わりにある程度の年収カットあります。
→ 年収ランキングは当てにならない!メガバンク生涯賃金vsメーカー比較。真の高年収はどっち?
→ 銀行員(メガバンク)の年収ランキング。30歳・40歳・50歳の年収は?
日本政策金融公庫の社員クチコミ・評判
日本政策金融公庫(JFC)の「①激務度・ブラック度」「②年収事例」「③キャリアパス(出世の難易度)」「④その他」「⑤福利厚生」に関して情報をお持ちの方へ。「コメント欄」にてご教示いただければ幸いです。
転職者・就活生の役に立つようなコメントでしたら何でも構いません。事実に基づく批判もウェルカムです。またデータには万全を期しておりますが、2017年公開時点での情報ですのでご了承ください。お力添えのほど、宜しくお願いいたしますm(_ _)m