【電機・電子部品メーカー】就職偏差値ランキング2018卒

現役営業マンが作る就職偏差値ランキング2018新卒用。電機(電気)・電子部品メーカー総合職文系&理系まとめです。基準については以下の記事で詳しく解説しています。

参考|就職偏差値ランキングの基準(勝手に作りました)

注1)競争倍率:文系>理系
注2)学歴フィルター:文系>理系
注3)対象業種:電機・電子機器
注4)2ch就職掲示板とは一切関係ありません。完全に独自で作ってます。
注5)更新履歴
2016年10月:キャノン、ファナック修正。
2016年12月:年収など業界研究記事のリンク追加

電機・電子部品メーカーの就職偏差値ランキング2018卒(文系&理系総合職)

【70】キーエンス

***万枚突破***

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

【66~69】該当なし

***プレミアムゴッド級***

  • 電機、電子部品業界では該当する会社がなかった。

【65】ファナック、キャノン、村田製作所
【64】三菱電機

***スーパーゴッド級***

  • 村田製作所は将来性と業績を高く評価し、このランクとなった。←電子部品業界ではほぼ一人勝ち状態。ただし就活生からの評価がなぜか低く、学歴や難易度は大手にやや劣る。京セラ・TDKよりも全ての面で圧倒的に上回っている。
  • ファナックは激務だが年収だけは高いため、このランクにいる。
  • 三菱電機は早くから消費者むけの家電を縮小し、法人むけにシフト。これが大正解。大手電機メーカーの業績が落ち込むなか、なんとか維持していることを評価。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

【63】日立製作所
【62】コニカミノルタ、富士電機
【61】パナソニック、リコー
【60】NEC、ソニー、京セラ、TDK、セイコーエプソン、オムロン

***ゴッド級***

  • 基本的な考え方として消費者むけ家電の比率が高い会社は将来性がない。従ってパナソニックでもゴッド級下位クラスになってしまう。
  • 法人むけBtoB主体;日立製作所、富士電機、コニカミノルタ、リコー、京セラ、TDK、NEC
  • 消費者むけBtoC主体;パナソニック、ソニー、セイコーエプソン。ただしソニーは損保と生命保険が稼ぎ頭のため特殊。←もはやメーカー失格かもしれない…
  • オムロンは学歴がやや低いため、このクラスにとどまる
  • 京セラ、日本電産は学歴と年収がやや低いため、このクラスにとどまる

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

【59】シスメックス、富士通、小糸製作所、アルプス電気、ブラザー工業、ミネベア、横河電機、安川電機、スタンレー電気、富士通ゼネラル
【58】東京エレクトロン、日本電産、ルネサスエレクトロニクス、日清紡HD、GSユアサ
【57】沖電気工業、パイオニア、ローム、カシオ計算機、ミツバ、イビデン
【56】アルパイン、アズビル、太陽誘電、他

***15枚役級***

【55】上記以外の一部上場電気機器メーカー

***リプレイ級***

あえて記載する必要もないくらい…どこに入っても基本おなじだと思われる電気機器メーカーたち。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

【5】東芝、シャープ、ジャパンディスプレー

***やめておいたほうがよい会社***

  • 東芝は原発の受注がなくなり、瀕死状態。シャープは言うまでもない。ジャパンディスプレーは弱者連合で中国・台湾・韓国勢にやられる運命。「大手だから潰れない」というのは就活生の希望的観測にすぎない。実際には大手企業も潰れることはある。

電機・電子部品業界の課題

電機・電子部品業界の課題はメーカーの数が多すぎること。総合電機メーカーは日本で1社あれば十分、吸収合併が必要な業界。似たようなことばかりやって消耗戦を繰り広げるのをやめ、世界市場をみるべきでしょう。

これは化学メーカーにも共通する課題ですが、化学メーカーは利益をちゃんと出しているので、まだマシ。電機・電子部品業界はもっと深刻な状況かと…

あわせて読みたい電機・電子部品業界の記事

電機・電子部品メーカーの年収

参考 → 電機・電子部品メーカーの年収ランキング《大卒限定》

参考 → キーエンスの年収が高い3つの理由

電機メーカーの業界研究

参考 → 電機大手8社の違い比較①売上ランキング・強み・弱み

参考 → キーエンス営業は激務・ブラックって本当?高年収企業の実態に迫る!

電子部品メーカーの業界研究

参考 → 3分でわかる電子部品業界。今後の動向と将来性まとめ【2016年版】

産業用ロボット業界研究

参考 → 【最新2016年】産業用ロボットのシェア世界ランキング

参考 → 3分でわかる産業用ロボット業界。市場規模と今後の動向2017年版

リチウムイオン電池業界研究

参考 → リチウムイオン電池材料(セパレータ・電解液・正負極材)の世界シェア

参考 → 【2016年】リチウムイオン電池の世界シェア・市場規模・今後の動向

液晶・有機ELディスプレイ業界研究

参考 → 3分でわかるOLEDディスプレイ|構造・メーカー・メリット&デメリット

参考 → 3分でわかるAMOLEDパネル|構造・メーカー・メリット&デメリット

『【電機・電子部品メーカー】就職偏差値ランキング2018卒』へのコメント

  1. 名前:就活太郎 投稿日:2016/08/16(火) 20:06:16 ID:35554dc92 返信

    いつもブログ参考にさせて頂いています。
    質問なのですが、今まで書かれたそれぞれ(化学・商社・電機)の就職偏差値には
    相関性はありますか?
    (同じ偏差値60なら企業としてのランクもほぼ同じ、など)

    • 名前:のまどサラリーマン 投稿日:2016/08/28(日) 00:47:21 ID:878532c54 返信

      返信が遅くなりまして誠に申し訳ありません…
      さてご指摘の件、相関するように現在、集計をやり直しております。
      (こちらのランキング作成時には偏差値70を最高としていたため…)

      メーカー総合のランキングを準備中でして、その発表とともに修正完了いたしますm(_ _)m
      正確性を期すために時間を要しており申し訳ありませんが、お時間を頂戴したく。お願いいたします。

      管理人

  2. 名前:kuke 投稿日:2016/08/27(土) 18:39:39 ID:630b1ec24 返信

    ブログ楽しく見させていただいております!情報が得られにくい15枚役級の会社について詳しく知りたいと思いましたので、機会があればお願いします。

    • 名前:のまどサラリーマン 投稿日:2016/08/27(土) 23:39:20 ID:a99662e04 返信

      返信が遅くなりまして誠に申し訳ありません…
      承知いたしました、確かに15枚役級の会社についての情報はあまり目にしないですね。

      企業研究も含め、今後すすめて参りますm(_ _)m

      管理人

  3. 名前:4k 投稿日:2017/01/12(木) 22:59:32 ID:25cb9ff28 返信

    こんばんは
    私は現在、ある旧帝下位電子系修士1年の者です。
    ランキングを見ると富士電機が比較的上位にあり、とあるランキングでD評価を受けていたのと比べると雲泥の差があります。
    これはBtoBの安定性を重視しているか、単なるネームバリューで評価しているかの差だと解釈していますが、具体的に管理人さんはどういった面で富士電機を評価しているか伺いたくコメント差し上げました。
    以上、よろしくお願いします。

  4. 名前: 投稿日:2017/03/20(月) 09:03:52 ID:3616f040e 返信

    シャープ→言うまでもない

    何が言うまでもないんですかね。先見の余地が無さ過ぎて呆れられますよ

    • 名前:のまどサラリーマン 投稿日:2017/03/20(月) 22:07:30 ID:3cf1f3b85 返信

      ご指摘ありがとうございます。
      考え方は人それぞれあるかと思いますので、ご了承ください。

      管理人

  5. 名前:悩める18卒 投稿日:2017/07/17(月) 14:48:02 ID:6d01015b8 返信

    就活中ノマドさんのブログに大変お世話になりました18卒です。
    W内定の相談をさせていただきたくコメントいたします。
    先日二次募集で電機・電子部品ランキングの偏差値63前後の企業から内々定を頂いたのですが、内々定承諾前に配属予定部門に難がある(恒常的に50時間以上のサビ残有かつ改善の見込みなし、鬱休職率高)ことが判明し、現在内定を保持している準大手it系研究職(36協定順守 サビ残なし 離職率低)とどちらにするか悩んでおります。

    両者待遇がほぼ等しいとした場合、ノマドさんならどちらを選ばれますか?

  6. 名前:元就活生 投稿日:2018/07/22(日) 16:02:59 ID:79573a436 返信

    シスメックスは医療機器メーカーですが、このランキングに入るのですか?
    シスメックスが入るならオリンパスもこのランキングに入ると思います。

  7. 名前:電機19卒 投稿日:2018/09/29(土) 01:28:33 ID:90a9d4524 返信

    三菱電機の評価が高すぎる気がします
    事業部ですと地方勤務が多いこともあり内定者の学歴は日立ソニーパナあたりよりも確実に落ちると思います
    事業内容も比較的好調とはいえ世界トップシェアの製品はほとんどなく,他の電機メーカーと比較して頭一つ抜けているという印象は受けません
    少なくとも63の日立製作所よりは下のランクにするべきだと思うのですがいかがでしょうか