「私事都合のため」意味と使い方・例文

私事都合のため(読み:しじつごう)の意味、ビジネスシーン(メール・手紙・文書・社内上司・社外・目上・就活・転職)にふさわしい使い方、注意点について。

ビジネスメールの例文つきで誰よりも正しく解説する記事。

私事都合のため の意味は「私用のため」「個人的な都合のため」

私事都合のため(読み:しじつごう)の意味は「私用のため」「個人的な都合のため」

「私事」は単体では「わたくしごと」と読みますが、「私事都合」という熟語にすると「しじつごう」と音読みにします。

「私事」の意味と使い方

私事(読み:わたくしごと)の意味は「自分個人のこと、私生活に関係すること」

「私=自分」「事=こと」というわけで上記の意味として考えるのが妥当となります。

ちなみにビジネスシーンにおいて「私事」は私的なことを伝えるための前置きに使います。

たとえば退職・出産・結婚・休暇・入籍・異動の報告挨拶メールで使われることの多いフレーズです。

これらはビジネスには直接関係ない、きわめて私的なことであるため「私事で恐縮ですが」と前置きして報告・挨拶すると丁寧です。

「私事ですが」
「私事ではございますが」

あるいは「申し訳なく思う」という意味の「恐れ入る・恐縮」を使い…

「私事で恐縮ですが」
「私事で恐れ入りますが」
「私事で恐縮ではございますが」

あるいは「とても申し訳ない」と強調するために「大変」を使い…

「私事で大変恐縮ですが」
「私事で大変恐縮ではございますが」
「私事で大変恐れ入りますが」

というように使います。

私事都合のため の使い方

つづいて「私事都合のため」の使い方について。

使い方「個人的な理由で欠席や遅刻・休暇・退職するときの理由」

「私事都合のため」は個人的な理由で欠席・遅刻・休暇・退職するときに使います。

会話シーンよりはビジネスメールで使うことの多いフレーズ。

たとえば以下のように使うとよいでしょう。

  1. 例「私事都合のため本日、会社説明会を欠席いたします。誠に申し訳ありません」
    意味は「私用のため今日は欠席します」
  2. 例「私事都合のため本日、1時間ほど遅刻いたします。誠に申し訳ありません。」
    意味は「私用のため1時間ほど遅刻します」
  3. 例「私事都合のため12月末をもちまして退職いたします」
    意味は「個人的な都合のため12月末で退職します」
  4. 例「私事都合のため1月11日に有給休暇をいただきます。誠に申し訳ありません。」
    意味は「個人的な都合のため有給をもらいます」

使えるビジネスシーンは本当にたくさんあり上記はほんの一例です。

個人的な理由で休暇や欠席・遅刻・退職するとき。あまり細かい理由を伝える必要はありません。こんなときには「私用のため」「私事都合のため」という理由にしてメールするのが普通です。

他にも使える欠席や遅刻・休暇の「理由」

ほかにも使える欠席や遅刻・休暇の「理由」をまとめておきます。連絡メールするときのご参考にどうぞ。

  1. 私用のため/私用により
    意味は「自分個人の用事」
  2. 体調不良
  3. 所用
    意味は「用事・用件」
  4. 諸事情
    意味は「もろもろの事情」
  5. 家族(子供の行事・家族の体調不良・ダンナの何か)
  6. 冠婚葬祭(結婚・葬式・祭り、など)

「私事都合のため」「私用のため」「家事都合のため」の違いと使い分け

「私事都合のため」と似たような表現には「私用のため」「家事都合のため」があります。

これって何が違うのでしょうか?
そもそも使い分けする必要があるのでしょうか?

それぞれの違いを解説しておきます。

「私事都合・私用」はどちらも「自分個人のこと」

繰り返しにはなりますが、

「私事都合」「私用」はどちらも自分個人のことを指します。

たとえば、

深夜までゲームをしたことが原因で寝坊してしまい、遅刻するとき…

何かしらの手続きで市役所に行くとき…

プライベート旅行で休暇をとるとき…

あなたの意思で退職・転職するとき…

こんなシーンはいずれもあなた個人の都合であるため「私事都合のため」「私用のため」とします。

「家事都合」は「自分のことだけでなく家庭内の事情全般」

いっぽうで「家事都合」は自分個人のことだけでなく、家庭内の事情全般をふくみます。ここでつかう「家事」は掃除や洗濯のことではなく「家庭内の事情」という意味でつかいます。

たとえば、

子供が熱を出して病院に連れていくため遅刻する…

妻の病気を看護するため欠勤する…

両親の介護で休暇をとる…

こんなシーンはいずれもあなたの都合であるだけでなく、家庭の事情であるため「家事都合のため」とするとよいでしょう。

「家事都合」がもっとも範囲カバーひろい

これまでみてきたように家事都合としておけば、

「家庭内でおこるすべての事情・都合」

をふくみますので、あなた自身のことはもちろん家族のこともすべて含む「事情・都合」のことを指します。

休みや欠勤・遅刻・退職の理由としてこれほど便利なフレーズはありませんね。

とはいえ「私用のため」「私事都合のため」をもっともよく使う

これまでの解説をすべてくつがえしますが…

結局のところ「私用のため」「私事都合のため」をもっともよく使います。

ビジネスシーンにおいては「私用のため」「私事都合のため」というのは自分個人のことに留まらず、家庭内のこと全般を指します。

  1. ビジネスに関係すること=公のこと
  2. それ以外=私用・私事都合

とお考えください。

ですから、

子供が熱を出して休暇をとる、両親の介護が必要、妻の看病のため休む…

といったときにも「私用のため」「私事都合のため」という理由をつかいます。

本来は「家事都合=家庭内の都合」「私用・私事都合=自分の都合」ということなのでしょうけど…

こんなときはどれ使う?シーン別の使い分け

「私用のため」「私事都合のため」「家事都合のため」の使い分けについてイロイロと考えるのがややこしいので、具体的なビジネスシーンで考えてみましょう。

退職の報告メールはどれ?

退職するのはあなたの都合であるハズ。

完全に自分の都合であるため以下のような表現を使うとよいでしょう。

  1. 例文「一身上の都合により12月末をもちまして退職いたします」
  2. 例文「私事都合により12月末をもちまして退職いたします」

※「一身上の都合」も「個人的な都合」の意味

子供の都合で休むときはどれ?

子供の都合(体調不良や学校の行事など)で休むとき。あなたの都合であることに加え、家庭の事情でもあるハズ。

すると「私事都合」「私用」「家事都合」などすべて使えます。以下のような表現を使うとよいでしょう。

  1. 例文「私用のため12月20日に休みをいただきます」
  2. 例文「私事都合のため12月20日に休みをいただきます」
  3. 例文「家事都合のため12月20日に休みをいただきます」
  4. 例文「子の体調不良で病院に行くため本日、遅刻いたします」

※ 当日に休みや遅刻をするときには細かい理由を伝えるほうが丁寧

寝坊して遅刻するときはどれ?

寝坊してしまって遅刻するとき。完全にあなたの都合であるハズ。

すると「私事都合」「私用」をつかい、以下例文のようにするとよいでしょう。格好がつかなければウソの理由をでっちあげても構いません。

  1. 例文「私用のため本日1時間ほど遅刻いたします」
  2. 例文「私事都合のため本日午後から出勤いたします」
  3. 例文「家事都合のため12月20日に休みをいただきます」※ウソの理由
  4. 例文「急用のため本日、1時間ほど遅刻いたします」※ウソの理由

※ 当日に遅刻をするときには「急用のため」などでもよい

会社説明会に欠席するときはどれ?

何かしらのイベントを欠席するとき。

単に寝坊して間に合わなくなった、ダルくなった、体調不良…など色々な理由があるハズ。

すると「私事都合」「私用」「家事都合」などすべて使えます。以下のような表現を使うとよいでしょう。

  1. 例文「私用のため本日の会社説明会を欠席いたします。誠に申し訳ございません」
  2. 例文「私事都合のため12月20日の会社説明会を欠席いたします。誠に申し訳ございません」
  3. 例文「家事都合のため12月20日の会社説明会を欠席いたします。誠に申し訳ございません」
  4. 例文「急用のため本日の会社説明会を欠席いたします。誠に申し訳ございません」

※ 当日に遅刻をするときには「急用のため」などでもよい

とはいえ厳密な使い分けは不要

上記はあくまでもたとえ。

絶対に使い分けしなければいけない、という訳ではありません。どんな理由をつけたところで休んだり欠席したり遅刻したりする事実はかわらないからです。

そういった意味で、

すべて「私用のため」「私事都合のため」としても構いません。

私事都合のため を使ったビジネスメールの例文

最後に「私事都合のため」を使ったビジネスメールの例文を紹介します。

to上司「当日に会社を休む」ときの報告メール例文

メール件名:申し訳ありません、本日欠勤いたします

○○部長

大変申し訳ありません。
本日、体調不良のため欠勤いたします。

突然の連絡にて大変恐れ入りますが、
ご了承のほどお願い申し上げます。

なお、
本日予定しておりました以下の顧客アポイントはすべて、
先方にキャンセル・延期の連絡をしております。

10:00 東レ(キャンセル連絡済)
13:00ダイセル(キャンセル連絡済)
15:00 東ソー(翌日同時刻に延期)

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんが、
ご容赦くださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。

メール署名

※ 当日に休むときは「急用のため」「体調不良のため」とするほうがよい

➡︎【会社を休むときのメール例文5選】当日・事前などシーン別

to上司:事前に休みをとるメール例文「休みが複数日」

メール件名:6月10-12日まで休みを頂きます

○○部長

お疲れさまです。

さて首記の件、
私事都合のため6月10日、11日、12日の期間に休みを頂きます。

なお休み期間中、
小職の仕事は○○さんにサポートをお願いしております。

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんが、
ご承認いただければ幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

メール署名

➡︎【会社を休むときのメール例文5選】当日・事前などシーン別

to上司:退職報告ビジネスメール例文

【to上司・テンプレート】
・社内上司に退職報告をするビジネスメール例文
・退職日がすでに決まっているシーン
・まずは直属の上司にのみ報告すること
・テンプレートとして使えるもっともシンプルな例文にしています

メール件名:退職のご報告

●● 部長 (直属の上司)

お疲れ様です。

さて、私事で大変恐縮ではございますが、一身上の都合により×月▲日をもちまして退職いたします。突然のご報告となりましたこと深くお詫び申し上げます。

これまで公私にわたり本当にたくさんのご指導とお力添えいただき、心より感謝いたしております。ご指導いただいたことを今後も活かし、さらに成長できるよう努めて参ります。

このたびのこと心苦しい限りではございますが、
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

営業部 ノマド

➡︎【上司あて】退職報告ビジネスメールの書き方と例文

説明会欠席メール(事前キャンセル)

件名:説明会欠席のご連絡(就活大学・就活)

転職株式会社
人事部
◯◯ 様

お世話になっております。
就活大学の就活太郎です。

さて首記の件、私事都合により12月20日に予定されております貴社の会社説明会を欠席いたします。誠に申し訳ございません。

また、本来であれば電話にてお詫びを申し上げるべきところ、メールでのご連絡となりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

次回、会社説明会の機会がございましたら、改めて参加させて頂きたく存じます。

ご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

メール署名

➡︎【説明会キャンセルメール書き方】体調不良など理由ごとの例文まとめ

退職の挨拶ビジネスメール・社内

皆様 (社内BCCメール)

このたび、一身上の都合により3月末で退職することになり、本日が最終出勤日となりました。本来であれば直接伺いご挨拶すべきところ、メールでのご連絡となりましたことをお詫び申し上げます。

入社以来、●●営業部で3年、▲▲営業部で3年、資材部で3年と、多岐に渡る業務に携わることができ、多くのことを学ばせて頂きました。

在職中はたくさんの方にお世話になり、この場をお借りして御礼申し上げます。

また、退職に際しましては、温かい惜別や励ましのお言葉を頂きまして、本当にありがとうございました。

■■■■で学んだことを今後も活かし、さらに成長できるよう努めてまいる所存です。

なお、今後の連絡先は下記のとおりとなります。
何かの折にご連絡いただければ幸いです。

・メール:xxx
・携帯:xxx

末筆ではございますが、
皆様のご健勝とご多幸、さらなるご活躍をお祈り申し上げます。

——————————-
リテール営業部 国内営業課
のまど サラリーマン
——————————-

➡︎【社内あて】退職報告・挨拶ビジネスメールの書き方と例文

【社内】産休挨拶・報告メール例文

【社内・基本テンプレート】
・社内あて産休挨拶/報告ビジネスメール例文
・最終出社日に社内の仕事に関係する人すべてにBCCで一斉送信するときのテンプレート(BCCメールじゃなくてもよい)

メール件名:産休のご挨拶

皆様 (社内各位)

お疲れ様です。

さて、私事で恐縮ではございますが、明日より産休をいただくこととなりました。

これまで、突然の休暇など、ご迷惑をお掛けすることも多々ありましたが、温かいお言葉とお心遣いをいただき誠にありがとうございました。

この場をお借りしてお礼申し上げます。

なお休暇期間中、後任担当は下記のとおりとなります。
変わらぬご支援のほどお願いいたします。

【後任担当】

●●業務:野間子さん(内線xxxx/メールxxxx)
▲▲業務:ノマドさん(内線xcxc/メールxxxx)

関係部署の皆様におかれましては、今後もしばらくご不便をお掛けいたしますこと、何卒ご容赦くださいますようお願いいたします。

末筆ではございますが、
皆様のますますのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

——————————-
メール署名
——————————-

➡︎ 産休挨拶・報告メール例文(社内・社外ビジネス・友人などシーン別)

「私事都合のため」の類語と言い換え

「私事都合のため」の類語と言い換えについて。

ビジネスシーンでも使える言い換え表現をざっくりまとめておきます。

私用のため(読み:しようのため)

ビジネスシーンで使える「私事都合のため」の言い換え・類語

すでに登場していますが「私用のため」も使えます。

「私用」の意味は「自分個人の都合、用事」であり、「私事都合」とまったく同じ意味です。

家事都合のため(読み:かじつごうのため)

ビジネスシーンで使える「私事都合のため」の言い換え・類語

すでに登場していますが「家事都合のため」も使えます。

意味としては「私用」「私事都合」が自分個人の用事・都合をしめすことに対して、「家事都合」は家庭内の都合すべてを指します。

ただし「私用のため」「私事都合のため」もビジネスシーンにおいては自分個人のことだけでなく家庭内のことすべてを指すため、どれを使っても構いません。

一身上の都合により(読み:いっしんじょうのつごうにより)

ビジネスシーンで使える「私事都合のため」の言い換え・類語

すでに登場していますが退職や転職などをするときには「一身上の都合により」とするのが一般的です。

意味は「個人の身勝手な都合で」「個人的な都合により」であり、私事都合とおなじです。

「私用のため退職いたします」ではおかしいのでご注意ください。

そのたイロイロ

ビジネスシーンで使える「私事都合のため」の言い換え・類語

あとは場合によっては使えるであろう言い換え・類語を紹介します。

  • 家庭の事情により
  • 所用により

【注意点】私事都合のため はこう使う!

つづいて「私事都合のため」を使うときの注意点を解説します。

敬語を正しく使うことはもちろん、ふさわしいビジネスシーンを考えて使いましょう。

家族の事情であっても「私事都合のため」でよい

繰り返しにはなりますが、

「私事都合」はあなた個人の理由ではなく家庭の事情であっても使えます。

「私事都合のため休みをいただきます」
「私事都合のため遅刻いたします」
「私事都合のため欠席いたします」

子供の行事で休むときなどにこういったフレーズを使っても構いません。

退職のときは「一身上の都合により」が一般的

たとえば退職する旨を上司にメール報告するとき。

あるいは社内のお世話になった人へBCCメールで一斉送信するとき。

「私事都合のため退職いたします」ではなく「一身上の都合により●月●日をもちまして退職いたします」とするのが一般的です。

まぁ「私事都合のため」としても構いませんが…一般的かどうかというだけの話。

【参考】【社外あて】退職報告・挨拶ビジネスメールの書き方と例文

【参考】【社内あて】退職報告・挨拶ビジネスメールの書き方と例文

参考記事

➡︎「お引き立て」の意味とビジネスにふさわしい使い方・例文
➡︎「ご厚誼」の意味、目上・ビジネスにふさわしい使い方、例文
➡︎「ご高配」の意味とビジネスにふさわしい使い方・例文
➡︎「ご厚情」の意味とビジネスにふさわしい使い方・例文
➡︎「ご厚誼」「ご交誼」「ご高配」「ご厚情」の意味と違い、使い分け

『「私事都合のため」意味と使い方・例文』へのコメント

  1. 名前:金田 投稿日:2020/11/30(月) 18:32:31 ID:333b7c859 返信

    外道