【ビジネス】日程調整メールに「候補日を返信する」例文10選

  1. 【社外・ビジネス相手】日程調整メールを送る
     ↓
  2. 【あなた】都合の返信 ⇒ 今回はココ!
     ↓
  3. 【社外・ビジネス相手】お礼&日程の確定メール返信
     ↓
  4. 【あなた】メール返信 ⇒ 今回はココ!

※ 社内の相手(上司など)にメール返信する場合はコチラ ⇒ 「社内上司から届いた日程調整メール」に返信する文例7選

社外ビジネスの「日程調整メールに返信する」文例

  1. 【社外・ビジネス相手】日程調整メールを送る
     ↓
  2. 【あなた】都合の返信 ⇒ 今ココ!
     ↓
  3. 【社外・ビジネス相手】日程の確定メール返信
     ↓
  4. 【あなた】お礼メール返信 ⇒ 次項で解説!

ビジネスシーンで社内上司あるいは社外取引先から日程調整メールが届いたとき。「候補日を連絡します!」「11月3日でしたら空いてますよ」「いつでもいいですよ」というように返信をするメールの例文を紹介します。

日程調整:返信メール書き方の基本

まずビジネスシーンで社外取引先からの日程調整メールに対して返信するときの、基本となる書き方について簡単に。

  1. メール件名は変えずに「履歴付き返信」
  2. ビジネス挨拶「お世話になっております。株式会社転職・ノマドでございます」。つづけて「ご連絡ありがとうございます」などのお礼もいれると丁寧。
  3. メール本文は「さて日程の件、」として書き始める。
  4. あなたの都合を相手に伝える。たとえば「頂いた日程ですと、11月3日が空いております」あるいは「頂いた日程ですと、いずれも空いております」など。
  5. メール結び・締めくくりは相手を気づかうフレーズ「お忙しいところ恐れ入りますが、」などを使い「取り計らいよろしく」的な文章で締める。

それではビジネスシーンで日程調整メールに対して返信するときの例文をシーンごとに紹介します。

「候補日の連絡がなかったとき」候補日を伝えるビジネスメール例文

日程調整のビジネスメールで相手から「いつでも都合のよい日時を連絡してください」みたいに候補日がなかったとき。あなたから候補日を連絡するときの返信メール例文。できるだけ多くの候補を挙げるとよい。

メール件名:返信Re: 次回お打ち合わせ日程のご相談

ビジネス会社
営業部 ○○ 様

お世話になっております。株式会社転職・ノマドでございます。
ご連絡ありがとうございます。

さてお打ち合わせ日程の件、以下のとおりに候補日を連絡いたします。

①11月5日 AM
②11月6日 PM
③11月7日 PM

なお上記日程にてご調整いただくことが難しいようでしたら、翌週以降のスケジュールをお伝えいたします。その際にはお申し付けください。

お忙しいところ大変恐れ入りますが、お取り計らいのほど何卒よろしくお願いいたします。

———————–
株式会社転職
法人営業部 国内営業課
ノマド サラリーマン
〒xxx-xxxx
●●県●●市●●Δ-Δ-Δ
電話:xxxxx
FAX:xxxxx
E-mail:xx@xx
———————–

「候補日の連絡がザックリだったとき」候補日を伝えるビジネスメール例文

【To 社外・取引先】
日程調整のビジネスメールで相手から「来週あたりで都合のよい日時を教えてください」みたいに候補日がザックリだったとき。あなたから候補日を連絡するときの返信メール例文。できるだけ多くの候補を挙げるとよい。

メール件名:返信Re: 次回お打ち合わせ日程のご相談

ビジネス会社
営業部 ○○ 様

お世話になっております。株式会社転職・ノマドでございます。

さて、お打ち合わせの件につき承知しました。以下のとおりに候補日を連絡いたします。

①11月5日 AM
②11月6日 PM
③11月7日 PM
④11月8日以降 PM

お忙しいところ大変恐れ入りますが、お取り計らいのほど何卒よろしくお願いいたします。

—————————–
株式会社転職
法人営業部 国内営業課
ノマド サラリーマン
〒xxx-xxxx
●●県●●市●●Δ-Δ-Δ
電話:xxxxx
FAX:xxxxx
E-mail:xx@xx
—————————–

日程調整に「いつでもいい」と返信するビジネスメール例文

【To 社外・取引先】
日程調整ビジネスメールに対して、あなたの都合を返信するメール例文。ここでは「いつでもOK」と返信することを想定

メール件名:返信Re: 貴社訪問のお願い

ビジネス会社
営業部 化学チーム ○○ 様

お世話になっております。
株式会社転職・ノマドでございます。

さて、ご訪問の件につき承知いたしました。頂いた候補ですといずれも空いております。

お忙しいところ大変恐れ入りますが、お取り計らいのほど何卒よろしくお願いいたします。

—————————–
株式会社転職
資材部 原料課
ノマド サラリーマン
〒xxx-xxxx
●●県●●市●●Δ-Δ-Δ
電話:xxxxx
FAX:xxxxx
E-mail:xx@xx
—————————–

【補足】
・頂く(いただく) は「もらう」の謙譲語
・お取り計らい は「上手く物事を進めること」の意味
・おります は「いる」の謙譲語に丁寧語「ます」をくっつけた敬語

日程調整に「×が空いてます」と返信するビジネスメール例文

【To 社外・取引先】
日程調整ビジネスメールに対して、あなたの都合を返信するメール例文。ここでは「○○と××が空いてます」と返信することを想定

メール件名:返信Re: 貴社訪問のお願い

ビジネス会社
営業部 化学チーム ○○ 様

お世話になっております。株式会社転職・ノマドです。
ご訪問いただけるとのこと大変恐れ入ります。

さて日程の件、頂いた候補ですと①11月3日AMおよび②11月4日PMが空いております。

大変お手数ではございますが、お取り計らいのほど何卒よろしくお願いいたします。

—————————–
株式会社転職
資材部 原料課
ノマド サラリーマン
〒xxx-xxxx
●●県●●市●●Δ-Δ-Δ
電話:xxxxx
FAX:xxxxx
E-mail:xx@xx
—————————–

【補足】
・頂く(いただく) は「もらう」の謙譲語
・お取り計らい は「上手く物事を進めること」の意味
・おります は「いる」の謙譲語に丁寧語「ます」をくっつけた敬語

日程調整に「どれもダメ」と返信するビジネスメール例文

【To 社外・取引先】
日程調整ビジネスメールに対して、あなたの都合を返信するメール例文。ここでは「どの日程もダメです」と返信することを想定

メール件名:返信Re: 貴社訪問のお願い

ビジネス会社
営業部 化学チーム ○○ 様

お世話になっております。株式会社転職・ノマドでございます。
ご訪問いただく件につき承知しました。

さて日程の件、あいにく頂いた候補ではいずれも別件があり、不本意ながら出席することが叶いません。

翌週以降で以下日程ですと空いておりますが、いかがでしょうか。

①11月13日 AM
②11月14日 終日
③11月15日 終日

勝手ばかり申し上げ大変申し訳ありません。たびたびお手数ではございますが、お取り計らいのほど何卒よろしくお願いいたします。

—————————–
株式会社転職
資材部 原料課
ノマド サラリーマン
〒xxx-xxxx
●●県●●市●●Δ-Δ-Δ
電話:xxxxx
FAX:xxxxx
E-mail:xx@xx
—————————–

【補足】
・頂く(いただく) は「もらう」の謙譲語
・お取り計らい は「上手く物事を進めること」の意味
・おります は「いる」の謙譲語に丁寧語「ます」をくっつけた敬語
・叶いません は「~できない」を丁寧にした言い換え敬語。「~できません」の意味の丁寧な表現となる。

社外ビジネスの「日程調整が完了し、お礼する」返信メール文例

  1. 【社外・ビジネス相手】日程調整メールを送る
     ↓
  2. 【あなた】都合の返信 ⇒ すでに解説
     ↓
  3. 【社外・ビジネス相手】日程の確定メール返信
     ↓
  4. 【あなた】お礼メール返信 ⇒ いまココ!

つづいて日程調整メールの最終ステップ。社外取引先からの日程調整確定メールに対してお礼を返信するときの例文を紹介。

返信メールの書き方

まず返信メールの基本となる書き方について簡単に。

  1. メール件名は変えずに「履歴付き返信」
  2. 社外ビジネス挨拶「お世話になっております」とし「ご連絡ありがとうございます」などのお礼をする。二回目やりとり以降の自己紹介は省いてもよい。
  3. メール本文は「了解」の丁寧な敬語フレーズをつかい「日程等、仔細につき承知いたしました」などとする。
  4. メール結び・締めくくりは簡単でよい。「こちらこそ宜しくお願い致します」などでOK

ビジネス日程調整が完了し「お礼メール返信する」

面接日程調整メールで日程が確定したあと。さらに返信メールでシンプルにお礼するビジネスメール例文。

メール件名: 返信Re:Re: 次回お打ち合わせ日程のご相談

ビジネス会社
営業部 ケミカル課 ○○ 様

お取り計らい頂き誠にありがとうございます。
お打ち合わせの日程等、仔細につき承知しました。

こちらこそ何卒宜しくお願い致します。

—————————–
株式会社転職
資材部 原料課
ノマド サラリーマン
〒xxx-xxxx
●●県●●市●●Δ-Δ-Δ
電話:xxxxx
FAX:xxxxx
E-mail:xx@xx
—————————–

【補足】
・仔細 は「詳細」の意味。普通は日程が確定したら、場所とかアジェンダとかイロイロ案内するため例文のようにした。

ビジネス日程調整が完了し「お礼メール返信する」

日程が確定したあと。さらに返信メールでシンプルにお礼するビジネスメール例文。

メール件名:返信Re:Re: 貴社訪問のお願い

ビジネス会社
営業部 化学チーム ○○ 様

お世話になっております。株式会社転職・ノマドです。
ご足労頂けるとのこと大変恐れ入ります。

さてご訪問の日時、目的等の仔細につき承知いたしました。

こちらこそ当日は何卒よろしくお願いいたします。

—————————–
株式会社転職
資材部 原料課
ノマド サラリーマン
〒xxx-xxxx
●●県●●市●●Δ-Δ-Δ
電話:xxxxx
FAX:xxxxx
E-mail:xx@xx
—————————–

【補足】
・仔細 は「詳細」の意味。普通は日程が確定したら、場所とかアジェンダとかイロイロ案内するため例文のようにした。

【ビジネスメール】日程調整・返信メールの書き方

  1. 【社外・ビジネス相手】日程調整メールを送る
     ↓
  2. 【あなた】都合の返信 ⇒ いまココ!書き方の解説!
     ↓
  3. 【社外・ビジネス相手】日程の確定メール返信
     ↓
  4. 【あなた】お礼メール返信 ⇒ 書き方は簡単なので省略

転職の日程調整・返信メールの書き方について解説しておきます。

メール件名の例文・書き方

【例文① 履歴つき返信Re: 】
メール件名: 返信Re: 次回お打ち合わせ日程のご相談

 icon-arrow-circle-o-up メール件名の書き方
・件名で何を知りたいか、相手に伝わるようにすること。この場合はなにかしらの日程調整の相談をするわけなので「例文①〜〜のご相談」あるいは「~~のお願い」とすること。

・返信メールであなたの都合を伝えたり、日程調整をしてくれたことにお礼をするのであれば「履歴つき返信」を使う。

メール宛名の例文・書き方

【例文①就活メール・相手がわかる】
ビジネス会社
営業部 ケミカル課 ○○ 様

【例文②就活メール・相手不明】
ビジネス会社
営業部 ご担当 様

 icon-arrow-circle-up メール宛名の書き方
・担当者の名前がわかるときは、会社名+部署名(課名)+名字を宛先にする。
・わからなければ「担当 様」「ご担当 様」「営業部 御中」などとする。部署名や課名も入れることが普通だが、長すぎたら部署名だけでよい。
・また役職つきの相手であれば「○○ 部長」「部長 ○○ 様」などとする。
「○○部長 様」はマナー違反、役職者に「様」はつけない。「部長 ○○様」はOK。

メール挨拶文の例文・書き方

【例文①ビジネスメール・基本Ver
お世話になっております。株式会社転職・ノマドでございます。ご連絡いただき、誠にありがとうございます。

【例文②転職メール・初めてVer
お世話になります。転職ノマドと申します。
ご訪問いただけるとのこと大変恐れ入ります。

 icon-arrow-circle-o-left メール挨拶文の書き方
・社内の相手には「お疲れ様です」「こんにちは」などのカジュアルな挨拶を使う。
・初対面だと「(これから)お世話になります」を使い、面識のある相手には「(今)お世話になっております」を使う。どちらを使うか迷ったら「(これから)お世話になります」を使えばよい。

メール本文の例文・書き方

【例文①いずれもOK】
さて日程の件、頂いた候補ですといずれも空いております。

【例文②いくつか複数日程がOK】
さて日程の件、頂いた候補ですと①11月3日AMあるいは②11月4日PMが空いております。

【例文③どれもダメ】
さて日程の件、あいにく頂いた候補はいずれも予定があり、出席いたしかねます。翌週以降で以下日程ですと空いておりますが、いかがでしょうか。
①11月13日 AM
②11月14日 終日
③11月15日 終日
勝手ばかり申し上げ、大変申し訳ありません。

【例文④候補日を自分から連絡】
さて日程の件、以下のとおりに候補を連絡いたします。
①11月13日 AM
②11月14日 終日
③11月15日 終日

 icon-arrow-circle-o-up メール本文の書き方
・「さて」はこれから本題に移りますよ、という意味で使う。最初のメールで相手が候補日を連絡しているはずなので、それに対してあなたの都合を返信する。
・いずれの日程もダメであれば、自ら都合のつく日程を連絡する。
・例文④は相手が候補日を連絡してこなかったときに使う。

メール結び・締めの書き方

【例文①】
大変お手数ではございますが、お取り計らいのほど何卒よろしくお願いいたします。

【例文②】
お忙しいところ恐れ入りますが、お取り計らいのほど何卒よろしくお願いいたします。

 icon-arrow-up メール結びの書き方
・「相手を気づかう敬語フレーズ+取り計らいしてほしい」という内容のメール結びにする。すると例文のような敬語フレーズとなる。「お取り計らい」は「上手くものごとを処理すること」の意味。

ビジネスシーンで日程調整メールをするときの注意点

ビジネスシーンで日程調整メールに返信をするときの注意点について少し。

×了解です!は使わない

社外ビジネスの日程調整メールに返信をするときの注意点。

極めて初歩的ではありますが…

「了解です!」という言葉はビジネスシーン(目上・上司・先輩・メール・転職)では使いません。

その理由は大きく2つ。

  1. 使い古されたフレーズであること
    小学生から大人まで使うシンプルな表現であるため、ビジネスシーンにふさわしくないと考える目上のヒトもいます。相手にすこしでも不快感を与えるおそれのあるフレーズは使わないほうが無難。
  2. より丁寧な敬語フレーズがあること
    「わかりました」の代わりに「了解!」「了解です!」を使うと、あなたの敬語レベルを疑われてしまいます。もっと丁寧な言い換えがあるのに、あえて「了解!」を選ぶ意味がありません。
了解!の言い換え例文

そこで丁寧な敬語への言い換えが必要となります。

「了解!」の言い換え表現にはたとえば、

  1. 例文「承知いたしました」
    ビジネスメールで使える丁寧レベル
  2. 例文「承知しました」
    ビジネスメールで使える丁寧レベル
  3. 例文「かしこまりました」
    ビジネスメールで使える丁寧レベル
  4. 例文「わかりました」
    部下⇔上司のあいだで使える丁寧レベル
  5. 例文「了解いたしました」
    丁寧ではあるものの、上記の理由により使わないほうが無難
  6. 例文「了解しました」
    丁寧ではあるものの、上記の理由により使わないほうが無難

などがあります。

このうち例文①②③はとても丁寧な敬語であり、ビジネスシーン(目上・上司・先輩・メール・電話など)では万能につかえるすばらしい表現。

例文④は社内の目上の人(部下⇔上司)に使えるくらいの丁寧レベルになります。

例文⑤は「する」の謙譲語「いたす」を使って敬語にしているため丁寧ではあるものの、中には失礼だと感じてしまう目上のヒトもいます。

「疑わしきは罰する」というのが敬語の基本であり、相手に少しでも不快感をあたえるリスクのある例文⑤や例文⑥は使わないほうが無難です。

ビジネスメールで「了解」と返信するときの書き方・例文

バカ丁寧にならないこと!

社外ビジネスの日程調整メールに返信をするときの注意点

こちらも極めて初歩的ではありますが…

社外ビジネスメールでは、あまりかしこまり過ぎないこと。もちろん最低限の礼儀として謙譲語や尊敬語を使うことは基本ですが、長々と書かずにシンプルに伝えることを優先しましょう。

そうすると、

たとえば

長い例文「あいにく11月3日は外出、11月4日は出張、11月5日は別の予定があり、大変心苦しい限りではございますが、出席することが叶いません。大変申し訳ありません。つきまして、以下の日程ではご都合いかがでしょうか。」

みたいな丁寧でも長い文章は必要なし。

短い例文「さて日程の件、あいにくいずれの候補も予定があり出席いたしかねます。以下日程ですと空いておりますが、ご都合いかがでしょうか。」

というシンプルな表現でOKです。

ビジネスメールでよく使う「日程調整の敬語フレーズ」