「お忙しいとは思いますが」意味と敬語での正しい使い方

つづいて「お忙しいとは存じますが」を使ったビジネスメールの例文を挙げていきます。どんなメールであれ、文末の締めくくりとして使える、とても便利な表現です。

目上の方(上司・先輩)や取引先に対して使える文章にしていますので、ご参にどうぞ。

【例文】昇進のお祝いメール(ビジネス・社外)

メール件名:ご昇進のお祝い

転職株式会社
転職 様

平素はお世話になっております。
株式会社就活・営業部の就活です。

このたびは人事部長にご就任されたとのこと拝承し、
心よりお喜び申し上げます。

転職様積み重ねてこられた実績が評価された結果であり、
私どもの社員も心から喜んでおります。

弊社といたしましても、できる限りのお手伝いを
させていただきたいと考えております。

何かとお忙しいことと存じますが、くれぐれもご自愛くださいませ。

なお、別便にて心ばかりのお祝いの品をお送りいたしました。
ご笑納いただければ幸いです。

はなはだ略儀ではございますが、
まずはメールにてお祝い申し上げます。

メール署名

【例文】OB訪問お願いメール(就活メール)

メール件名:OB訪問のお願い(就活大学・就活)

転職株式会社
転職 様

突然の連絡にて、大変失礼いたします。

就活大学・就活学部の□□と申します。
大学のキャリアセンターからの紹介で連絡いたしました。

さて、私は現在、◯◯業界を中心に企業研究をしており貴社に大変興味を持っております。そこで是非、現場でご活躍されている△△様のお話を伺いたく存じます。

よろしければ下記日程のいずれかで伺いたく存じますが、
ご都合のほどいかがでしょうか。

・x月xx日〜x月xx日 13:00-19:00
・x月xx日〜x月xx日 11:00-16:00

△△様のご都合のよろしい日時・場所をご指定頂ければ幸いです。

お忙しいとは存じますが、
ご検討のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

メール署名

参考になる記事:

【例文】資料取り寄せのお願いメール(ビジネス・社外)

メール件名:資料送付のお願い

転職株式会社
転職 様

突然のご連絡、大変失礼いたします。
株式会社就活・営業担当の就活と申します。

このたび、御社ホームページを拝見し掲載されている「iPad Pro」に関して、
スペック・データ等の詳細を確認いたしたく存じます。

つきまして、大変お手数ではございますが
カタログなどがございましたら下記宛に2部、送付いただいてもよろしいでしょうか。

送付先:
〒123-4567 東京都港区品川1-1
株式会社就活
就活一郎 あて

お忙しいとは存じますが、
お取り計らいのほど何卒よろしくお願いいたします。

メール署名

▼▼▼▼▼▼

う〜ん…無理やり例文にはしてみたものの、やはりビジネスメールにおいては言い換え敬語の方が丁寧ですね。「お忙しいところ恐れ入りますが〜」とした方が、申し訳ない気持ちが表れていて好感がもてますね。

社外の相手には目上・目下にかかわらず、常に下手(したて)にでるのが基本。そう考えると、先に記した「お忙しいとは存じますが」の言い換え敬語のほうが無難です。

まとめ

今回は「お忙しいとは存じますが」の意味と使い方、注意点について、これでもかというくらい語ってみました。

この表現はとても便利で、ビジネスメールでは万能に活躍します。

ぜひ、ありとあらゆる場面を経験し、使い倒してください。頭でどうこうなるものではないので、ビジネスシーンで場数を踏んでくださいね。ではでは~~。

関連する敬語