【社内】案内メールの書き方・例文

  1. 【あなた】日程調整メールやりとり完了!日程が決まる!
     ↓
  2. 【あなた】案内メールを出す ➡︎ 今回はココ!

※上司などに相談してすでに日程が決まり、案内メールを出すための例文です

※長文になりますので「目次」より目的部分へどうぞ

この記事の目次

社内あて案内メールの書き方

まずは社内(上司・目上・他部署など)の案内メールについて、書き方を簡単に。

    1. メール件名は…
      「●●のご案内」
      「【x月▲日】●●のご案内」
      とにかく受け取った相手がパッとわかる件名にする。
      ※●●の部分には忘年会、新年会、歓迎会、送別会、歓送迎会、研修、懇親会、ゴルフコンペなどがはいる

    2. つづいて社内挨拶「お疲れ様です」
    3. 公式な社内メールであれば、季節にマッチした社交の挨拶(時候の挨拶)をくわえると丁寧
    4. メール本文は「さて、●●につき下記のとおりにご案内いたします」「ご案内申し上げます」として書き始める。さらにひと言、ふた言くわえると丁寧だが、必要事項の連絡だけでも十分
    5. 出欠の確認が必要であれば「なお、▲▲により、今週中にご出欠の返事をいただければ幸いです」などとする
      ※▲▲の部分には「準備の都合により」などの理由がはいる
    6. メール結び・締めくくりは「よろしく」的な文章で締める。
    7. 「記」「以上」をつかって詳細の案内をする

社内あて案内メール例文①忘年会テンプレート

【社内/上司/目上/各位・テンプレート】
・社内の相手に忘年会の案内をするビジネスメール例文
・多数に送る社内メールでは季節に即した社交の挨拶(時候の挨拶)を入れると丁寧
・テンプレートとして使えるもっともシンプルな例文にしています

社内部署の忘年会・案内メール例文①出欠確認が必要

メール件名:【営業部内】忘年会開催のご案内

営業部の皆さま (社内)

お疲れ様です。
本年も残すところわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、毎年恒例となっております部署の忘年会につき、下記のとおりに開催いたします。

ご多忙の折ではございますが、日ごろの業務を離れて楽しいひと時にしたいと考えており、余興や景品つきのゲームをご用意しております。

ぜひご参加いただければと存じます。

なお準備の都合により、今週中にご出欠の返事をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

①日時:12月28日(木)18:30~
※本社1階に18:00集合 → 移動
②場所:●●ホテル15階
※地図を別途添付いたします
③会費:5000円/人(当日受付にて徴収)
④緊急連絡先:
・xxx(幹事・ノマド)
・xxx(副幹事・野間子)

以上

営業部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

社内全社の忘年会・案内メール例文②出欠確認なし案内だけ

メール件名:【全社】忘年会開催のご案内

皆さま (社内全員)

お疲れ様です。
総務部・ノマドと申します。

年の暮れもせまって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、毎年恒例となっております●●グループ全社の忘年会につき、下記のとおり開催いたします。

ご多忙の折ではございますが、日ごろの業務を離れて楽しいひと時にしたいと考えており、余興や景品つきのゲームをご用意しております。ぜひご参加いただければと存じます。

よろしくお願いいたします。

①日時:12月28日(木)18:30~
※本社1階に18:00集合 → 移動
②場所:●●ホテル15階
※地図を別途添付いたします
③会費:5000円/人(当日受付にて徴収)
④緊急連絡先:
・xxx(幹事・ノマド)
・xxx(副幹事・野間子)

以上

総務部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

▼【補足】敬語の解説

  • いただければ幸いです は「~してもらえたら嬉しいなぁ」の意味の敬語
  • いたしたく存じます は「~したいと思う」の謙譲語に丁寧語「ます」をくっつけた敬語
  • いただく は「もらう」の謙譲語
  • 存じる は「思う」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「存じます」として使う
  • おる は「いる」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「おります」として使う
  • いたす は「する」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「いたします」として使う
  • ご多忙 は「忙しいこと」の意味。「ご多忙の折ではございますが」だと「忙しい季節ではあるけども」という意味になる。とくに年末年始の挨拶文に使われる

社内あて案内メール例文②新年会テンプレート

【社内/上司/目上/各位・テンプレート】
・社内の相手に新年会の案内をするビジネスメール例文
・多数に送る社内メールでは季節に即した社交の挨拶(時候の挨拶)を入れると丁寧
・テンプレートとして使えるもっともシンプルな例文にしています

社内部署の新年会・案内メール例文①出欠確認が必要

メール件名:【営業部内】新年会開催のご案内

営業部の皆さま (社内各位)

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

さて、下記のとおりに部署の新年会を開催いたしたく、仔細につきご案内いたします。
チーム一丸となって職務に精進するための決起会としたく、ぜひご参加いただければと存じます。

なお準備の都合により、今週中にご出欠の返事をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

①日時:1月28日(木)18:30~
※本社1階に18:00集合 → 移動
②場所:●●ホテル15階
※地図を別途添付いたします
③会費:5000円/人(当日受付にて徴収)
④緊急連絡先:
・xxx(幹事・ノマド)
・xxx(副幹事・野間子)

以上

営業部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

社内全社の新年会・案内メール例文②出欠確認なし案内だけ

メール件名:【全社】新年会開催のご案内

●●グループ
社員の皆さま (社内全員)

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

さて、毎年恒例となっております●●グループ全社の忘新年会につき、下記のとおり開催いたします。

社員一丸となって職務に精進するための決起会としたく、ぜひご参加いただければと存じます。

よろしくお願いいたします。

①日時:1月28日(木)18:30~
※本社1階に18:00集合 → 移動
②場所:●●ホテル15階
※地図を別途添付いたします
③会費:1000円/人(当日受付にて徴収)
④緊急連絡先:
・xxx(幹事・ノマド)
・xxx(副幹事・野間子)

以上

総務部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

▼【補足】敬語の解説

  • いただければ幸いです は「~してもらえたら嬉しいなぁ」の意味の敬語
  • いたしたく存じます は「~したいと思う」の謙譲語に丁寧語「ます」をくっつけた敬語
  • いただく は「もらう」の謙譲語
  • 存じる は「思う」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「存じます」として使う
  • おる は「いる」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「おります」として使う
  • いたす は「する」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「いたします」として使う
  • ご多忙 は「忙しいこと」の意味。「ご多忙の折ではございますが」だと「忙しい季節ではあるけども」という意味になる。とくに年末年始の挨拶文に使われる
  • なさる は「する」の尊敬語
  • される も「する」の尊敬語

社内あて案内メール例文③歓迎会テンプレート

【社内/上司/目上/各位・歓迎会テンプレート】
・社内の相手に歓迎会の案内をするビジネスメール例文
・変に気づかいのフレーズは入れず必要事項だけを伝える
・テンプレートとして使えるもっともシンプルな例文にしています

社内上司の歓迎会・案内メール例文①出欠確認あり・シンプル

メール件名:【●●部長】歓迎会開催のご案内

営業部 各位 (社内各位)

お疲れ様です。

さて、このたびの組織改変によりご就任なさいました●●部長の歓迎会につき、下記のとおりに開催いたします。

なお準備の都合により、今週中にご出欠の返事をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

①日時:4月28日(木)18:30~
※本社1階に18:00集合 → 移動
②場所:●●●
※地図を別途添付いたします
③会費:5000円/人(事前徴収)
④緊急連絡先:
・xxx(幹事・ノマド)
・xxx(副幹事・野間子)

以上

営業部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

社内上司の歓迎会・案内メール例文②出欠確認なし・シンプル

メール件名:【●●部長】歓迎会開催のご案内

営業部の皆さま (社内各位)

お疲れ様です。

さて、このたびの組織改変によりご就任なさいました●●部長の歓迎会につき、下記のとおり開催いたします。

なお、本メールは参加のご連絡をいただいた方へ送付しております。
予定が変わりご欠席される場合には事前に小職までお申し付けください。

よろしくお願いいたします。

①日時:4月15日(木)18:30~
※本社1階に18:00集合 → 移動
②場所:●●●
※地図を別途添付いたします
③会費:目安4,000~5,000円/人(後日会計し精算)
④緊急連絡先:
・xxx(幹事・ノマド)
・xxx(副幹事・野間子)

以上

営業部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

社内新人の歓迎会・案内メール例文③下っ端用

メール件名①新人歓迎会開催のご案内
メール件名②【4月15日】新人歓迎会開催のご案内

営業部の皆さま (社内各位)

お疲れ様です。

さて、このたび配属となりました新人の歓迎会につき、下記のとおり開催いたします。

なお、本メールは出席される方へ送付しております。
予定が変わりご欠席される場合には事前に小職までお申し付けください。

よろしくお願いいたします。

①ゲスト:
・xxさん、xxさん
②日時:4月15日(木)18:30~
※本社1階に18:00集合 → 移動
③場所:●●●
※地図を別途添付いたします
④会費:目安4,000~5,000円/人(後日会計し精算)
⑤緊急連絡先:
・xxx(幹事・ノマド)
・xxx(副幹事・野間子)

以上

営業部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

▼【補足】敬語の解説

  • いただければ幸いです は「~してもらえたら嬉しいなぁ」の意味の敬語
  • いたしたく存じます は「~したいと思う」の謙譲語に丁寧語「ます」をくっつけた敬語
  • いただく は「もらう」の謙譲語
  • 存じる は「思う」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「存じます」として使う
  • おる は「いる」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「おります」として使う
  • いたす は「する」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「いたします」として使う
  • ご多忙 は「忙しいこと」の意味。「ご多忙の折ではございますが」だと「忙しい季節ではあるけども」という意味になる。とくに年末年始の挨拶文に使われる
  • なさる は「する」の尊敬語
  • される も「する」の尊敬語

社内あて案内メール例文④送別会テンプレート

【社内/上司/目上/各位・送別会テンプレート】
・社内の相手に送別会の案内をするビジネスメール例文
・変に気づかいのフレーズは入れず必要事項だけを伝える
・テンプレートとして使えるもっともシンプルな例文にしています
・「ご栄転=出世すること」を使ってもよいが…「栄転」じゃない場合には嫌味に取られる可能性もあるため、普通に「異動される」「異動なさる」という尊敬語を使うのが無難

社内上司の送別会・案内メール例文①出欠確認あり・シンプル

メール件名:【●●部長】送別会開催のご案内

営業部 各位 (社内各位)

お疲れ様です。

さて、3月31日付けで部署異動されます●●部長の歓迎会につき、下記のとおりに開催いたします。

なお準備の都合により、今週中にご出欠の返事をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

①日時:4月28日(木)18:30~
※本社1階に18:00集合 → 移動
②場所:●●●
※地図を別途添付いたします
③会費:5000円/人(事前徴収)
④緊急連絡先:
・xxx(幹事・ノマド)
・xxx(副幹事・野間子)

以上

営業部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

社内上司の送別会・案内メール例文②出欠確認なし・シンプル

メール件名:【●●部長】送別会開催のご案内

営業部の皆さま (社内各位)

お疲れ様です。

さて、このたびの組織改変に伴い異動なさいます●●部長の送別会につき、下記のとおりに開催いたします。

なお、本メールは出席される方へ送付しております。
予定が変わりご欠席される場合には事前に小職までお申し付けください。

よろしくお願いいたします。

①日時:3月15日(木)18:30~
※本社1階に18:00集合 → 移動
②場所:●●●
※地図を別途添付いたします
③会費:目安4,000~5,000円/人(後日会計し精算)
④緊急連絡先:
・xxx(幹事・ノマド)
・xxx(副幹事・野間子)

以上

営業部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

▼【補足】敬語の解説

  • いただければ幸いです は「~してもらえたら嬉しいなぁ」の意味の敬語
  • いたしたく存じます は「~したいと思う」の謙譲語に丁寧語「ます」をくっつけた敬語
  • いただく は「もらう」の謙譲語
  • 存じる は「思う」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「存じます」として使う
  • おる は「いる」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「おります」として使う
  • いたす は「する」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「いたします」として使う
  • ご多忙 は「忙しいこと」の意味。「ご多忙の折ではございますが」だと「忙しい季節ではあるけども」という意味になる。とくに年末年始の挨拶文に使われる
  • なさる は「する」の尊敬語
  • される も「する」の尊敬語

社内あて案内メール例文⑤歓送迎会テンプレート

【社内/上司/目上/各位・歓送迎会テンプレート】
・社内の相手に歓送迎会の案内をするビジネスメール例文
・歓迎会と送別会を同時にやる場合
・変に気づかいのフレーズは入れず必要事項だけを伝える
・テンプレートとして使えるもっともシンプルな例文にしています
・「ご栄転=出世すること」を使ってもよいが…「栄転」じゃない場合には嫌味に取られる可能性もあるため、普通に「異動される」「異動なさる」という尊敬語を使うのが無難

社内の歓送迎会・案内メール例文①出欠確認あり・シンプル

メール件名①歓送迎会開催のご案内
メール件名②【4月28日】歓送迎会開催のご案内

営業部 各位 (社内各位)

お疲れ様です。

さて、このたびの組織改変にともない部署異動される方への歓送迎会につき、下記のとおり開催いたします。

なお準備の都合により、今週中にご出欠の返事をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

①ゲスト:
・歓迎:●●部長、●●さん(新人)、●●さん(新人)
・送別:xx部長、xxさん、xxさん
②日時:4月28日(木)18:30~
※本社1階に18:00集合 → 移動
③場所:●●●
※地図を別途添付いたします
④会費:5000円/人(事前徴収)
⑤緊急連絡先:
・xxx(幹事・ノマド)
・xxx(副幹事・野間子)

以上

営業部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

社内の歓送迎会・案内メール例文②出欠確認なし・シンプル

メール件名①:歓送迎会開催のご案内
メール件名②:【4月28日】歓送迎会開催のご案内

営業部 各位 (社内各位)

お疲れ様です。

さて、このたびの組織改変にともない部署異動される方への歓送迎会につき、下記のとおり開催いたします。

なお、本メールは参加のご連絡をいただいた方へ送付しております。
予定が変わりご欠席される場合には事前に小職までお申し付けください。

①ゲスト:
・歓迎:●●部長、●●さん(新人)、●●さん(新人)
・送別:xx部長、xxさん、xxさん
②日時:4月28日(木)18:30~
※本社1階に18:00集合 → 移動
③場所:●●●
※地図を別途添付いたします
④会費:5000円/人(事前徴収)
⑤緊急連絡先:
・xxx(幹事・ノマド)
・xxx(副幹事・野間子)

以上

営業部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

▼【補足】敬語の解説

  • いただければ幸いです は「~してもらえたら嬉しいなぁ」の意味の敬語
  • いたしたく存じます は「~したいと思う」の謙譲語に丁寧語「ます」をくっつけた敬語
  • いただく は「もらう」の謙譲語
  • 存じる は「思う」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「存じます」として使う
  • おる は「いる」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「おります」として使う
  • いたす は「する」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「いたします」として使う
  • ご多忙 は「忙しいこと」の意味。「ご多忙の折ではございますが」だと「忙しい季節ではあるけども」という意味になる。とくに年末年始の挨拶文に使われる
  • なさる は「する」の尊敬語
  • される も「する」の尊敬語

社内あて案内メール例文⑥飲み会/懇親会/食事テンプレート

【社内/上司/目上/各位・飲み会や懇親会の案内テンプレート】
・社内の相手に飲み会や懇親会の案内をするビジネスメール例文
・変に気づかいのフレーズは入れず必要事項だけを伝える
・テンプレートとして使えるもっともシンプルな例文にしています

社内の飲み会/懇親会/食事・案内メール例文①出欠確認あり

メール件名①懇親会のご案内
メール件名②【11月10日】懇親会のご案内

営業部 各位 (社内各位)

お疲れ様です。

さて首記の件、日頃のご慰労をかねて下記のとおりに懇親会を開催いたします。

なおレストラン予約の都合により、今週中にご出欠の返事をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

①日時:11月10日(木)18:30~
※本社1階に18:00集合 → 移動
②場所:●●●
※地図を別途添付いたします
③会費:5000円/人(事前徴収)
④緊急連絡先:
・xxx(幹事・ノマド)
・xxx(副幹事・野間子)

以上

営業部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

社内の飲み会/懇親会/食事・案内メール例文②出欠確認なし

メール件名①懇親会のご案内
メール件名②【11月10日】懇親会のご案内

営業部の皆さま (社内各位)

お疲れ様です。

さて首記の件、日頃のご慰労をかねて下記のとおりに懇親会を開催いたします。

なお、本メールは出席される方へ送付しております。
予定が変わりご欠席される場合には事前に小職までお申し付けください。

①日時:11月10日(木)18:30~
※本社1階に18:00集合 → 移動
②場所:●●●
※地図を別途添付いたします
③会費:5000円/人(事前徴収)
④緊急連絡先:
・xxx(幹事・ノマド)
・xxx(副幹事・野間子)

以上

営業部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

社内の飲み会/懇親会/食事・案内メール例文③出欠確認のみ

メール件名①懇親会のご案内
メール件名②【11月10日】懇親会のご案内

営業部 各位 (社内各位)

お疲れ様です。

さて首記の件、日頃のご慰労をかねて下記のとおりに懇親会を開催いたします。

なおレストラン予約の都合により、今週中にご出欠の返事をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

①日時:11月10日(木)18:30~
②場所:未定
※人数確定後に連絡いたします
③会費:目安5000円/人(仮)
※確定後に連絡いたします

以上

営業部 ノマド

▼【補足】敬語の解説

  • いただければ幸いです は「~してもらえたら嬉しいなぁ」の意味の敬語
  • いたしたく存じます は「~したいと思う」の謙譲語に丁寧語「ます」をくっつけた敬語
  • いただく は「もらう」の謙譲語
  • 存じる は「思う」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「存じます」として使う
  • おる は「いる」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「おります」として使う
  • いたす は「する」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「いたします」として使う
  • ご多忙 は「忙しいこと」の意味。「ご多忙の折ではございますが」だと「忙しい季節ではあるけども」という意味になる。とくに年末年始の挨拶文に使われる
  • なさる は「する」の尊敬語
  • される も「する」の尊敬語
  • お(ご)~いたす は「する」の謙譲語。丁寧語と組み合わせて「お(ご)~いたします」とするのが普通

社内あて案内メール例文⑦会議テンプレート

【社内/上司/目上/各位・会議の案内テンプレート】
・社内の相手に会議の案内をするビジネスメール例文
・変に気づかいのフレーズは入れず必要事項だけを伝える
・アジェンダ(会議の目次)を必ず入れる
・テンプレートとして使えるもっともシンプルな例文にしています

社内の会議・案内メール例文①出欠確認あり

メール件名①販売会議開催のご案内
メール件名②【11月10日】販売会議開催のご案内

営業部 各位 (社内各位)

お疲れ様です。

さて首記の件、下記のとおりに11月度の販売会議を開催いたします。

なお事前準備の都合により、今週中にご出欠の返事をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

①日時:11月10日(木)10:00~16:00
※昼休憩12:00~13:00
②場所:東京本社15階1502会議室
③アジェンダ:
10:00~10:30 販売概況の報告(●●部長)
10:30~11:00 国内チーム販売状況報告(●●課長)
11:00~12:00 担当報告(各担当15分×4名)
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 ・・・
14:00~16:00 ・・・

以上

営業部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

社内の会議・案内メール例文②出欠確認なし

メール件名①販売会議開催のご案内
メール件名②【11月10日】販売会議開催のご案内

営業部の皆さま (社内各位)

お疲れ様です。

さて首記の件、下記のとおりに11月度の販売会議を開催いたします。

なお、急用などでご欠席される方は事前に小職までお申し付けください。

①日時:11月10日(木)10:00~16:00
※昼休憩12:00~13:00
②場所:東京本社15階1502会議室
③アジェンダ:
10:00~10:30 販売概況の報告(●●部長)
10:30~11:00 国内チーム販売状況報告(●●課長)
11:00~12:00 担当報告(各担当15分×4名)
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 ・・・
14:00~16:00 ・・・

以上

営業部 ノマド

▼【補足】敬語の解説

  • いただければ幸いです は「~してもらえたら嬉しいなぁ」の意味の敬語
  • いたしたく存じます は「~したいと思う」の謙譲語に丁寧語「ます」をくっつけた敬語
  • いただく は「もらう」の謙譲語
  • 存じる は「思う」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「存じます」として使う
  • おる は「いる」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「おります」として使う
  • いたす は「する」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「いたします」として使う
  • ご多忙 は「忙しいこと」の意味。「ご多忙の折ではございますが」だと「忙しい季節ではあるけども」という意味になる。とくに年末年始の挨拶文に使われる
  • なさる は「する」の尊敬語
  • される も「する」の尊敬語
  • お(ご)~いたす は「する」の謙譲語。丁寧語と組み合わせて「お(ご)~いたします」とするのが普通

社内あて案内メール例文⑧ゴルフコンペ・テンプレート

【社内/上司/目上/各位・ゴルフコンペの案内テンプレート】
・社内の相手にゴルフコンペの案内をするビジネスメール例文
・変に気づかいのフレーズは入れず必要事項だけを伝える
・社内の知らない人も出席するため、季節ごとに公式な社交挨拶をいれると丁寧
・テンプレートとして使えるもっともシンプルな例文にしています

社内のゴルフコンペ・案内メール例文①出欠確認あり

メール件名①●●ゴルフコンペ開催のご案内
メール件名②【10月10日】●●ゴルフコンペ開催のご案内

営業部 各位 (社内各位)

お疲れ様です。
幹事を務めさせて頂きます、営業部ノマドです。

さわやかな季節を迎え、皆様ご清祥にお過ごしのこととお喜び申し上げます。

さて、恒例となっております「ノマド杯2018ゴルフコンペ」につき、下記のとおり開催いたします。

なお事前準備の都合により、今週中にご出欠の返事をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

①日時:10月10日(土)7:30開幕式
※現地集合
②場所:ノマド・カントリークラブ
③組合せ・ルール:参加者決定後に発表
④スケジュール
7:30 開幕式
8:00 始球式 & 一組目スタート
15:00 成績発表・懇親会
16:00 閉幕
⑤交通のご案内
・クラブバス – 6:00 xx駅●口発
・電車 – 最寄xx駅
・車  – xx高速インター出口より30分

以上

営業部 ノマド

公式なメールで箇条書きを使うときには「記~箇条書き~以上」のようにする。「記」は中央ぞろえ、「以上」は右寄せだが、ビジネスメールでは相手のメール環境によってレイアウトが崩れるのでどちらも左寄せでよい

社内のゴルフコンペ・案内メール例文②出欠確認なし

メール件名①●●ゴルフコンペ開催のご案内
メール件名②【10月10日】●●ゴルフコンペ開催のご案内

営業部 各位 (社内各位)

お疲れ様です。
幹事を務めさせて頂きます、営業部ノマドです。

さわやかな季節を迎え、皆様ご清祥にお過ごしのこととお喜び申し上げます。

さて、恒例となっております「ノマド杯2018ゴルフコンペ」につき、下記のとおり開催いたします。

なお、本メールはご参加される方全員へお送りしております。
急用などでご欠席される場合は事前に小職までお申し付けください。

どうぞ宜しくお願いいたします。

①日時:10月10日(土)7:30開幕式
※開幕式に間に合うようご集合ください
②場所:ノマド・カントリークラブ
③組合せ・ルール:添付ファイルをご参照ください
④スケジュール
7:30 開幕式
8:00 始球式 & 一組目スタート
15:00 成績発表・懇親会
16:00 閉幕
⑤交通のご案内
・クラブバス – 6:00 xx駅●口発
・電車 – 最寄xx駅
・車  – xx高速インター出口より30分

以上

営業部 ノマド

▼【補足】敬語の解説

  • いただければ幸いです は「~してもらえたら嬉しいなぁ」の意味の敬語
  • いたしたく存じます は「~したいと思う」の謙譲語に丁寧語「ます」をくっつけた敬語
  • いただく は「もらう」の謙譲語
  • 存じる は「思う」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「存じます」として使う
  • おる は「いる」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「おります」として使う
  • いたす は「する」の謙譲語。丁寧語「ます」をくっつけて「いたします」として使う
  • ご多忙 は「忙しいこと」の意味。「ご多忙の折ではございますが」だと「忙しい季節ではあるけども」という意味になる。とくに年末年始の挨拶文に使われる
  • なさる は「する」の尊敬語
  • される も「する」の尊敬語
  • お(ご)~いたす は「する」の謙譲語。丁寧語と組み合わせて「お(ご)~いたします」とするのが普通