いろいろなフレーズを紹介しましたので、まとめます。
ここまで紹介してきた敬語はどれも丁寧であり、ビジネスシーンで使うのにふさわしいフレーズです。
多すぎるためビジネスシーンごとに、
どの表現を使うとよいのか?
使い分けをまとめておきます。
目上の人の体調を気づかう会話
こんなときどうする?
ビジネスシーン其の一。
上司の体調を気づうときにはどのフレーズを使うと丁寧なのか、以下にまとめます。
◎くれぐれも(どうぞ)お大事になさってください
◎くれぐれも(どうぞ)お大事にお過ごしください
◯お大事にお過ごしください
◯お大事になさってください
○お体にお気をつけてお過ごしください
△ご自愛ください
△心よりお見舞い申し上げます
△一日も早いご回復を、心よりお祈り申し上げます
×NG お大事に〜
×NG お大事にどうぞ〜
×NG お大事にしてください
×NG お元気で〜
×NG 早く元気になるといいですね
「◎」の表現はものすごく丁寧。風邪などの軽い病気だと大げさに聞こえるかもしれません。
「◯」の表現はビジネスシーンで万能に使えます。
「△」は会話ではあまり使うことの無いフレーズ。「ご自愛ください」などは、お見舞いメールや手紙で使うことが一般的です。
「×NG」は不完全な文章、または適切でない表現。
お見舞いメール・お見舞いの手紙
こんなときどうする?
ビジネスシーン其の二。
お見舞いメール、手紙に適切な表現を以下にまとめます。
◎くれぐれも(どうぞ)ご自愛ください
◎心よりお見舞い申し上げます
◎一日も早いご回復を、心よりお祈り申し上げます
◎くれぐれも(どうぞ)お大事になさってください
◎くれぐれも(どうぞ)お大事にお過ごしください
◯お大事にお過ごしください
◯お大事になさってください
○お体にお気をつけてお過ごしください
×NG お大事に〜。
×NG お大事にどうぞ〜。
×NG お大事にしてください。
×NG お元気で〜。
×NG 早く元気になるといいですね。
仲の良い目上の人・友人レベルを気づかう
こんなときどうする?
ビジネスシーン其の三。
仲のいい先輩、友人レベルにたいする気づかいにふさわしいフレーズを以下にまとめます。仲の良い先輩などに対しては、そこまでかしこまる必要はありません。
◎お大事に〜
◎お大事にどうぞ〜
◎お大事にしてください
◎早く回復するといいですね
◯お大事にお過ごしください
◯お大事になさってください
○お体にお気をつけてお過ごしください
△くれぐれも(どうぞ)ご自愛ください
△心よりお見舞い申し上げます
△一日も早いご回復を、心よりお祈り申し上げます
△くれぐれも(どうぞ)お大事になさってください
△くれぐれも(どうぞ)お大事にお過ごしください
×NG お元気で〜
【例文】お体にお気をつけて のお見舞いメール全文
さいごに「お体に気をつけて」を使ったビジネスメールの例文を紹介します。ビジネスシーンではとくに、お見舞いメールでよく使われる表現となります。
目上の人や取引先に対して使える文章にしていますので、ご参にどうぞ。
例文①入院のお見舞いメール
件名: お見舞い申し上げます(転職会社・転職)
◯◯株式会社
△△ 様
平素は大変お世話になっております。
転職会社の転職太郎です。
△△さまが入院されたとの知らせを聞き、大変驚いております。謹んでお見舞い申し上げます。
病院暮らしは何かとご不便もあろうかとお察しいたしますが、この際は、お大事になさって一日も早くご回復されますよう、心よりお祈りいたします。
メールにて失礼とは存じましたが、まずはお見舞いを申し上げた次第です。
メール署名
「くれぐれもお大事にお過ごしください」「くれぐれもご自愛ください」で言い換えできる
例文②残暑お見舞いメール
件名: 残暑お見舞い申し上げます(転職会社・転職)
◯◯株式会社
△△ 部 御中
残暑お見舞い申し上げます。
貴社におかれましては、益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご厚情を賜り深く感謝申し上げます。
私どもは、今後とも更なるサービス向上のため努力をしてまいりますので、ご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。
残暑厳しき折、貴社の皆様方には、くれぐれもご自愛くださいませ。
メール署名