就活生のために内定する志望動機の例文を作りました。志望動機の書き方についてまず基礎を復習し、その後に例文という流れにします。
自動車業界について知識が足りていない就活生はまず、こちらの記事をご覧ください。業界の基礎知識がない状態で読んでも頭の中に入ってこないからです。
この記事の目次
志望動機の書き方(トヨタ自動車)
2017卒のトヨタ自動車ESの設問;
質問4: トヨタの志望理由とやりたい仕事について教えて下さい。(400文字)
①志望動機
まずはトヨタ自動車を志望する理由。
例文にも記載してますが「環境問題に最も力を入れている会社だから」とか最もらしい理由をつけます。
②そう考える背景、自身の経験
志望動機・夢を考える理由や背景がないと、白々しい志望動機になってしまいます。
なぜそう考えるのか?自身の経験を踏まえてエピソードを簡潔に語ります。
「トヨタが環境問題に力を入れている会社だから志望します」
「こう考える背景には上海への渡航経験があり、大気汚染で人々の生活が脅かされている現実を目の当たりにしたからです」
とか適当なエピソードを考え志望動機に説得力を出します。
③やりたいこと、夢
志望動機から夢につなげます。
文系であれば「途上国でのエコカー拡販にむけたマーケティングをやりたいです」とか。
④自分の能力や大学での専攻がどう生かせるか
最後に自己PRとの連動をします。志望動機が立派で壮大な夢を語っても、あなたが会社に貢献できる人材でなければ魅力はゼロ。
理系であればあなたの大学での専攻、文系であればあなたの能力がどう役に立つかをアピールしましょう。
ここであなたが使える人材であることをしっかりとPRしてください。
ポイント
設問で志望理由が先にきているからといって書式を守る必要はありません。
③やりたいことが先にきても大丈夫。むしろ壮大な夢を語りたい人は以下の順序のほうがおすすめ。トヨタのような業界トップメーカーは志望動機をあまり気にしません(2番手以降は結構気にする)。
むしろ、入社してやりたいことや実現したい夢のほうがよほど重要。
③やりたいこと・夢
②そう考える背景・経験
④どうあなたが役に立てるか・会社に貢献するか
①志望動機サラッと
例文も作りましたので参考にしてみてください。
環境問題を解決したい系
例文1(理系);
①貴社を第一志望としたのは、環境問題に最も力を入れている企業だからです。②こう考える背景にはベトナムへの渡航経験があり、国民の大半がバイクに乗っていました。しかし今後、人々の暮らしが豊かになり、国民全員が車に乗るようになるとどうなるか?と想像した時、排気ガスの問題が思っていたよりも深刻であることに気づかされました。
③そこで私は、環境負荷の低い車の開発を通じて、人とモノの共存を実現したいです。④具体的には大学時代に培った材料工学の知識を生かし、軽量・高強度な材料の開発を実施。車を軽量化し、世界一エネルギー効率の高い車を実現します。
【注意】トヨタはHV、PHEV、EV、FCVといった低環境負荷な車の開発を常にリードしている。
例文2(文系);理系の③④だけを変える
③そこで私は海外マーケティング・営業企画としてHV、PHEV、EVやFCVといった低環境負荷の車を途上国へ広め、排気ガス問題の解決を実現したいです。④私は部活動やアルバイトを通して積極的に多くの人と関わり「チームワーク」を高め、結果を出してきました。営業企画としても同じように生産・開発・営業の「チームワーク」を高め、より良い結果をだせると考えています。
自分の就活軸と合致する系
例文3(理系);
①貴社を志望する理由は、私の就職活動における軸である「チーム・成長・挑戦」がすべて揃っているからです。②社員の方のお話を伺う中で、個人プレーではなく生産現場・開発・営業の「チーム」が一体となって初めて世界一の車を生み出せること、若手のうちから能力を超える仕事を任され大きく「成長」できる環境であること、世界一のブランドを守りながらもHVやEV、FCV、自動運転車といった業界の新たな技術をリードしていく難題に「挑戦」していけることを知りました。
③その中で私は「自動運転車」の技術開発にチーム一体となって挑戦したいです。④具体的には大学時代に培った電子工学の知識を生かし、世界で一番安全なシステムの開発を実施。お客様から選ばれる、最も安全性の高い自動運転車を実現します。
【注意】この場合、自己PRでも「チーム、成長、挑戦」に喜びを感じる人間であることを必ずいれる。
例文4(文系);理系の③④だけを変える
③そこで私はアフリカでの海外マーケティング・営業企画に挑戦したいです。④具体的には私の強みである「あきらめずに泥臭く挑戦し続ける」能力を発揮し、これから伸びる市場を真っ先に制圧します。そして自動車メーカー世界No.1の地位をより強固なものにしていきます。
【注意】この場合、自己PRでも「チーム、成長、挑戦」に喜びを感じる人間であることを必ずいれる。
交通事故なくしたい系
例文5(理系)
③私の目標は「世界最高の安全安心な車」を作ることです。車に乗っている人は勿論、歩行者にも安全安心な車を作りたい。②こう考える背景には車の楽しさをより多くの人に伝えたいという気持ちがあります。車がより安全になり事故の恐怖がなくなれば、より多くの人が車の楽しさを感じられると考えています。④具体的には私が専攻してきた分野「金属材料」での知識を生かして車ボディーの研究開発に従事。「世界最高の衝突安全ボディー」を完成させます。
①世界で多くの車を販売している貴社で「世界最高の安全安心な車」を作ることでこそ、広く世の中に普及させることができ「交通事故死傷者ゼロ」の車社会の実現が可能であると考えています。
例文6(文系)
①貴社を志望する理由は「よりよい車社会の実現に貢献できる」からです。②私の地元には電車がなく車が必需品であり、幼い頃から車に慣れ親しんだ生活を送ってきました。車が生活に溶け込んでおり「よりよい車社会」を求めて車づくりに関わりたいと考えるようになりました。
③そこで私は営業企画の立場から「事故による死傷者ゼロ=よりよい車社会」を実現したいです。④私は部活動やアルバイトを通して積極的に多くの人と関わり「チームワーク」を高め、結果を出してきました。営業企画としても同じように生産・開発・営業の「チームワーク」を高め、より安心安全な車を世界に送り出せると考えています。①世界で多くの車を販売している貴社でこそ、広く世の中に普及させることができ、私の目標が実現できると考えています。
日本のモノ作りを盛上げたい系
例文7(文系)
③私の夢は日本という国の存在感を上げることです。その夢を日本の技術で世界の人々の生活を良くする、変える事を通じて成し遂げたいと思っています。②私が渡航した国では日系自動車メーカーはもちろんのこと、日本という国自体もあまり認知されていませんでした。そういった経験からもっと日本という国が世界で認知され、尊敬される国にしたいと考えています。
③やりたい仕事は、他の地域と比べシェアの低い中国やブラジル、これから伸びていく東南アジアやアフリカでの海外マーケティングです。④「現状に満足せず、アグレッシブさを前面に出していく」という私の姿勢がタフな地域での営業活動に貢献できると考えます。①世界各国に拠点を持ち「日本のモノづくりを守る」という気概と「車づくりの技術を通じて社会に貢献する」という理念を掲げる貴社と私の考えが一致しており、第一志望としました。
【注意】米国ではトヨタが日本のメーカーだということを知らない人がいる。驚くことにトヨタ車に乗っている人でも知らない。米国人は基本的に頭悪い。
車の楽しさを広めたい系
例文8(理系);
③私の目標は「自動運転の技術を完成させ、車の楽しみ方を増やす」ことです。私の友人の中には事故の恐怖、運転が疲れる・怖いなどの理由で運転をせず、車の楽しさを知らない人が多くいます。自動運転車が完成し事故の恐怖がなくなれば、より多くの人が車の楽しさを感じられると考えています。④その中で私は大学時代に培った電子工学の知識を生かし「世界一安全な自動運転システムの開発」を実施。お客様から選ばれる、最も安全性の高い自動運転車を実現します。
①時代に先駆けて最先端の車を開発してきた貴社でこそ、私の目標が実現可能であると考え志望しました。
例文9(文系);③④を変えるだけ
③私の目標は営業企画・マーケティングに従事し「車の楽しみをより多くの人に伝える」ことです。私の友人の中には事故の恐怖、運転が疲れる・怖いなどの理由で運転をせず、車の楽しさを知らない人が多くいます。こういった人々のために営業企画に携わり「車の新たな楽しみ方」を世界中に届けたいと考えています。④その中で私は大学時代に培った電子工学の知識を生かし「世界一安全な自動運転システムの開発」を実施。お客様から選ばれる、最も安全性の高い自動運転車を実現します。
①時代に先駆けて最先端の車を開発してきた貴社でこそ、私の目標が実現可能であると考え志望しました。
人の暮らしを豊かにしたい系
例文10(理系)
③私の夢は「世界中の人々のくらしを豊かにすること」です。②交通機関の発達した日本ですら生活に欠かせない車は、海外の人々にとってはより不可欠なもの。環境性能のよりよい車を世界中に届けることで、単に物欲を満たすだけでない車、環境と暮らしの両面で「人々の豊かな暮らし」を実現できると考えました。③志望職種としては次世代HVユニットの開発に携わりたいです。④大学時代に学んだ電子工学の知識と、粘りつよく挑戦し続ける自身の強みが生かせるからです。そして私の夢の実現とともに環境性能で他社を圧倒するようなクルマづくりに挑戦したいです。
①またこの夢の実現は、世界中に拠点を持ち、最も影響力のあるメーカーの貴社でこそ可能であると考えます。
例文11(文系)
③私の夢は「世界中の人々のくらしを豊かにすること」です。②交通機関の発達した日本ですら生活に欠かせない車は、海外の人々にとってはより不可欠なもの。環境性能のよりよい車を世界中に届けることで、単に物欲を満たすだけでない車、環境と暮らしの両面で「人々の豊かな暮らし」を実現できると考えました。③やりたい仕事はインド、アフリカ、中南米といった国での海外営業です。こういった国の人々に環境性能の良い車を広めていきたいと考えます。④私は部活動やアルバイトを通して積極的に多くの人と関わり「チームワーク」を高め、結果を出してきました。営業としても同じように生産・開発・営業の「チームワーク」を高め、より良い車を世界に送り出せると考えています。
①またこの夢の実現は、HV、EV、FCVといった低環境負荷の車を世界に先駆けて上市した貴社でこそ可能であると考えます。
12.他にも使えそうなアイディア
なぜ自動車か?
- 車が好きだから
- 人に楽しみを届けられる乗り物だから
- 暮らしに欠かせないものだから
- モノづくりの頂点に位置する産業だから
- 交通事故の経験により車の安全性向上を実現したいから
- 車で未来の当たり前を創造したいから。単なる乗り物ではなく自己表現としての車
なぜトヨタ自動車か?
- チームワークの考えに共感したから
- 社員の働き方に共感したから
- 車の新たなコンセプトを生み出すには世界最高の環境が整っているから
- 安全を最優先事項に掲げるなど他社よりも安全技術に力を入れているから
- 様々な技術の開発に関わることができるから
- 技術開発に投じる資金が他社よりも圧倒的に多いから
- 世界に拠点を持つ業界トップ企業、世界への影響力が大きいから
- トヨタ車が好きだから(理由は人それぞれ)