「ご理解とご協力のほど」ビジネスにふさわしい例文5選

「ご理解とご協力のほど」のビジネスシーン(メール・to 目上の人など)での使い方と、ビジネスにふさわしい敬語を例文で紹介する記事。

まずは要点のまとめから。

「ご理解とご協力のほど~」の意味は…

「理解して協力してくれるように~」

「ご理解とご協力のほど~」の使い方は…

① お願い、助けがほしいビジネスシーン(メール・手紙・目上の人など)
② お礼を述べるビジネスシーン

使い方は例文でみたほうがわかりやすいですね。
「ご理解とご協力」を使った代表的な例文をまとめると以下のとおり。
  • 例文「ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます」
    ・お願いのビジネスメール結び
  • 例文「ご理解とご協力をいただければ幸いです」
    ・お願いのビジネスメール結び
  • 例文「ご理解の上、ご協力くださいますようお願い申し上げます」
    ・お願いのビジネスメール結び
  • 例文「ご理解とご協力をいただきありがとうございます」
    ・お礼のビジネスメール冒頭
    ・お力添えいただきありがとうございます のほうが丁寧
  • 例文「ご理解とご協力を賜り心よりお礼申し上げます」
    ・お礼のビジネスメール冒頭
    ・お力添えいただき心よりお礼申し上げます のほうが丁寧
【補足】
・お願い申し上げます=お願いいたします で言い換え可
・「いただく」「賜る」はどちらも「もらう」の謙譲語
・「くださる」は「もらう」の尊敬語

例文のように使うと
目上の人(上司)はもちろんのこと、社外の取引先にたいするビジネスメールにも使えるすばらしい敬語になります。

ざっくりとした解説はこれにて終了ですが、

例文、意味、敬語の解説、注意点を詳しくみていきましょう。

※長文になりますので、時間の無い方は「パッと読むための見出し」より目的部分へお願いします。

【シーン別】ご理解とご協力のほど の使い方・例文

「ご理解とご協力のほど」の使い方は冒頭でも解説したとおり、なにかの助けが必要なとき、お願いごとをするとき、要望・要求をするときに使われます。

なにかしらのお願いごと・要望があって、
それについて「理解して協力してほしい」という意味になります。

こんなとき
ビジネスメールやビジネス文書の文末に、結びとして使うと丁寧な印象をあたえることができますね。

それではビジネスシーンごとに例文でみていきましょう。

【使い方・例文】お願い、要望、要求、アナウンス

ビジネスシーン別「ご理解とご協力」の使い方と例文。

まずは
「お願い、要望、要求」のビジネスシーン。

「お願い」のなかには、喫煙室の利用をお願いする、工事・メンテナンスのアナウンスをする、値上げのお願いをする・・・などがあります。

このようなビジネスメール・文書(就活・転職メールふくむ)では、文末の締めくくりに使うと相手への配慮が感じられて好感がもてます。

それでは例文でみていきましょう。

【例文①】ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます

「ご理解とご協力のほど」の目上・ビジネスシーン(手紙・メール・上司)にふさわしい敬語。

まずは
「ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます」

意味は
「理解して協力してくれるよう、よろしく!」

使い方は
お願いごとのビジネスシーンで使われるフレーズです。

敬語としてみると

  • 尊敬語「お・ご」をつけて「ご理解とご協力」
  • 〜してくれるよう の意味で「〜のほど」
  • どうか・どうぞ のかしこまった表現「何卒」
  • 言う の謙譲語「申す」
    +丁寧表現の「上げる」
    +丁寧語「ます」で「申し上げます」

こんな感じで成り立ちますので、
ビジネスシーン(メール・手紙・目上)で使えるすばらしい敬語になります。

▼ ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます を使った例文

(前略)
本日、○○のため営業時間を以下のとおりに変更いたします。
ご迷惑をおかけし大変恐れ入りますが、
ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

(変更前)営業時間:8月10日 9:00-18:00
(変更後)営業時間:8月10日 9:00-12:00

(後略)

以 上

【例文②】ご理解とご協力をいただければ幸いです

「ご理解とご協力のほど」の目上・ビジネスシーン(手紙・メール)にふさわしい敬語。

つづいて
「ご理解とご協力をいただければ幸いです」

こちらも使い方・意味は例文①とおなじため省略しますが、こちらの方がより丁寧な敬語。

「〜いただければ幸いです」

というフレーズを使うことによって「〜してくれたら嬉しいなぁ」という意味の、やわらかい表現にしています。

敬語としてみると

  • 尊敬語「お・ご」をつけて「ご理解とご協力」
  • もらう の謙譲語「いただく」
  • 仮定「れば」
  • 幸い +丁寧語「です」で「幸いです」

こんな感じで成り立ちますので、
ビジネスシーン(メール・手紙・目上)で使えるすばらしい敬語になります。

▼ ご理解とご協力をいただければ幸いです を使った例文

(前略)

一部の店舗におきまして、
以下日程でシステムメンテナンスを実施いたします。

2017年8月11日(土)AM1:00~4:00

上記時間帯におきまして
店舗での配送および受取りの手続きができませんのでご注意ください。

ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力をいただければ幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

メール署名

【例文③】ご理解の上、ご協力くださいますようお願い申し上げます

「ご理解とご協力のほど」の目上・ビジネスシーン(手紙・メール)にふさわしい敬語。

つづいて
「ご理解の上、ご協力くださいますようお願い申し上げます」

こちらも使い方・意味は例文①とおなじため省略します。
丁寧レベルも例文①におなじ。

敬語としてみると

  • 尊敬語「お・ご」をつけて「ご理解の上、ご協力」
  • 〜の上 は「〜して」の意味
    ・ご理解の上 だと「理解して」の意味
  • もらう の尊敬語「くださる」
    +丁寧表現「ますよう」で「くださいますよう」
  • 言う の謙譲語「申す」
    +丁寧表現の「上げる」
    +丁寧語「ます」で「申し上げます」

こんな感じで成り立ちますので、
ビジネスシーン(メール・手紙・目上)で使えるすばらしい敬語になります。

▼ ご理解の上、ご協力くださいますようお願い申し上げます を使った例文

(前略)

このたび、これまでの料金プランを改正し、新しい料金形態に変更する運びとなりました。

現在、新しい料金形態の準備を進めており、
準備ができ次第メールにてご案内いたします。

しばらくの間、大変ご不便をお掛けいたしますが、
ご理解の上、ご協力のほどお願い申し上げます。

メール署名

【使い方・例文】お礼

ビジネスシーン別「ご理解とご協力」の使い方と例文。

つづいて
「お礼」のビジネスシーン(メール・手紙・目上)。

例文で使い方を紹介します。

【例文④】ご理解とご協力をいただきありがとうございます

「ご理解とご協力のほど」の目上・ビジネスシーン(手紙・メール)にふさわしい敬語。

つづいて
「ご理解とご協力をいただきありがとうございます」

意味は…
「理解と協力をもらいありがとう!」
「理解・協力してもらってありがとう」
のような意味となります。

使い方は
ビジネスシーン(メール・手紙・目上)で冒頭の挨拶に使われます。

敬語としてみると

  • 尊敬語「お・ご」をつけて「ご理解とご協力」
  • もらう の謙譲語「いただく」

こんな感じで成り立ちますので、
ビジネスシーン(メール・手紙・目上)で使えるすばらしい敬語になります。

▼ ご理解とご協力をいただきありがとうございます を使った例文

  • 例文「いつも〇〇の活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます」
  • 例文「日頃よりボランティアにご理解とご協力をいただきありがとうございます」
メール・お知らせ の冒頭に挨拶として使います
○○の部分にはたとえば、
「教育活動・PTA・弊社業務」などが入ります

【例文⑤】ご理解とご協力を賜り心よりお礼申し上げます

「ご理解とご協力のほど」の目上・ビジネスシーン(手紙・メール)にふさわしい敬語。

つづいて
「ご理解とご協力を賜り心よりお礼申し上げます」

意味と使い方は例文④とおなじため省略しますが、
こちらの方がより丁寧というか、かしこまった敬語になります。

「賜る(たまわる)」

は「もらう」の謙譲語であり、
おなじく謙譲語の「いただく」よりもかしこまったビジネスシーンで使われる表現。

たとえば手紙や公式なビジネス文書など。

もらう の謙譲語「いただく」との違いは解説すると長くなるため省略しますが、どちらもほぼ同じように使って差し支えありません。

敬語としてみると

  • 尊敬語「お・ご」をつけて「ご理解とご協力」
  • もらう の謙譲語「賜る(たまわる)」
  • 言う の謙譲語「申す」
    +丁寧表現の「上げる」
    +丁寧語「ます」で「申し上げます」

かなりかしこまったフレーズとなりますので、話し言葉でつかうのは一般的ではなく、
メール・手紙・ハガキ・文書といったビジネスシーンで使われます。

▼ ご理解とご協力を賜り心よりお礼申し上げます を使った例文

  • 例文「平素より〇〇の活動にご理解とご協力を賜り、心よりお礼申し上げます」
    ・ビジネスメール、お知らせ文書の冒頭挨拶
    ・心より の部分は「厚く」と言い換えできる
  • 例文「日頃より弊社業務にご理解とご協力を賜り、心よりお礼申し上げます」
    ・ビジネスメール、お知らせ文書の冒頭挨拶
    ・心より の部分は「厚く」と言い換えできる

【丁寧度UP】ご理解とご協力 より丁寧な言い換え敬語