在庫を持てばショップ価値が急上昇する

mouse-photo

バイマでは無在庫と在庫バイヤーのどっちがいいの?

バイマはそもそも、無在庫転売が堂々とできることが特徴です。従って、無在庫バイヤーがほとんどを占めます。でも、中には在庫を持つ強者も存在します。

そこでバイマで在庫を持つメリットとデメリットについて、私なりの解釈で考え直してみました。

バイマで在庫することのメリット

ファンの獲得が容易になる

急に必要になる需要というものは、必ず存在します。

  • 急な公式ディナーに呼ばれたけど、着るものや履くものがない…
  • 急に旅行が決まったのだけど、身につけるものがない…

こんな経験、あなたもあると思います。

そこで、あなたのショップの出番です。在庫バイヤーだという認識をお客さんが持ってくれたら、必ずファンになってくれます。

私のアカウントは、すでに入手困難な在庫切れアイテムを数多く扱っています。

お客さんは、このショップならひょっとすると在庫してあるのでは?と期待を持って見てくれるのです。もはや、最後のかけこみ寺のような存在のショップです。

そして、お客さんにとっての価値を生み出した結果、他のバイヤーとの変な価格競争に巻き込まれることなく、ハイマージンで商売ができます。

ライバルがほとんどいなくなる

在庫を持った時点で、お客さんにとってあなたのショップは価値のある存在になります。

在庫を持つバイヤーが少ないということは、在庫を持つ覚悟を持った時点で、他のショップとの差別化ができるということ。

その結果、他のバイヤーよりも高値で売れるようになるということですね。

在庫することのデメリット

不良在庫になるリスクあり

当然、確実に売れるものだけを在庫する能力が必要なのですが、必ずしもいつも上手くいくとは限りません

最悪の場合には赤字販売をして、キャッシュフローを改善する必要があります。

資金繰りが悪化

ここでいう資金繰りの悪化とは、手持ちの資金が無くなることではなく、すべての買い付け用クレジットカードが上限に到達してしまうこと。

そうなると、支払いの手段が残されていません…十分に注意しましょう。

在庫するとリスクよりも余りあるリターンが得られる

なぜ私が在庫をするかというと、この一言につきます。

赤字処分販売といっても100万円程度の赤字であれば、何ひとつ問題ないレベルで運営しています。

ビジネスはキャッシュフローが悪化したら、黒字倒産しちゃいますからね。損切りもビジネスの内です。

それよりも、ライバルがいなくなることで得られるリターンの方が、驚くほど凄いことを知っているので、私は在庫するのを全くためらいません。

今日の気づき;

ライバルバイヤーさんにとってみたら、私のショップは本当にいやらしいでしょうね…

でもお客さんに何かしらの価値(バリュー)を認められていれば、それでビジネスは万事うまくいきます。

魅力的な価格というのは、もちろんお客さんにとっての一番の価値ですが、それだけが価値の生み出し方ではないのです。

上手く稼げていないバイヤーさんは、あなたの価値の生み出し方を考えてみましょう。