実は、ひっそりとツイッター始動してたのですが…
あまりに誰も見てくれないので自己PRします!
「ウザい」って言わないでね!!
といっても、
私がツイートしたことをまとめるだけの記事なんですが…すみません…
なんとな〜く、
就活とか転職に役立ちそうなネタを提供してます(ニュースにただツッコミを入れるだけの時もあるけど)。
では記念すべき第一弾!
~2017年6月27日までのツイッターまとめです。
(第一弾でおわる可能性大…)
この記事の目次
ニュースにツイート!
霞が関「7月人事」に異変!出世するのは安倍・菅両氏のお友達ばかり
わ、分かりやす過ぎではないですか…
▶︎ トップが周りを友だちで固めるのはあたりまえ。
大企業の役員をみるといい。
みんな社長のイエスマンだから…
出所:のまどサラリーマンのブログ @NomadSalaryman
ちきりん @InsideCHIKIRIN
あたしが「学生がまったく集まらない不人気大学」の学長だったら、
大学無償化は悲願ですね。
それ以外に質の悪い大学が生き残れる方法はないから。
▶︎ 大学無償化はビジネスアイディアとしてゼロ点。
中国と同じ安売り発想。
私なら、どんな手を使ってでも一流企業への就職率を上げる。
→どんな手を…というのがポイント。
出所:のまどサラリーマンのブログさんが追加
▶︎ 儲からない大学はいっそのこと、
「就活大学」にしちゃえばいい。私なら、学生をどんどん海外インターンに送りこんで質を上げる。学長みずから人事部とのコネクションを開拓し、一流企業に送りこむ。
そう簡単じゃないかも…
論理的思考のテスト、SPI対策になるかも(ウソ)
▶︎ ある起業家のセミナーに参加したとき
「グローバル化!!といっても日系企業は全然できてないですね」
という話がでた。
起業家いわく、
ドコモは新製品をつくっても日本で試してから世界にいく。
でもアップル社は全世界同時発売。
このたとえ話は、
そもそもたとえになってない。
出所:のまどサラリーマンのブログtwitter @NomadSalaryman
▶︎ ドコモとアップル社という
まったく違う業界の、まったく違う企業をくらべることが問題。
そもそもドコモは携帯電話つくってないしね…
アップル社とくらべるなら、
ソニーとか、サムスン電子とか、携帯電話メーカーでしょ。
小学校の算数で
単位をそろえてから計算しろって習わなかったのだろうか?あるいは物理だって単位をそろえてから計算しなきゃダメなのに…。
論理的思考は、単位をそろえることから始まるのかも(ウソ)。
企業研究、業界研究ネタ
印刷業界・インク業界
▶︎ インク業界と印刷業界の違いをシンプルに説明すると…
色をだす仕事か、色モノをつくる仕事か。
もちろん、色をだす仕事のほうが難しいから競合も少ない。
出所:のまどサラリーマンのブログtwitter @NomadSalaryman
▶︎ 印刷業界は衰退産業といわれるけど、
DICとかのインクメーカー(化学メーカー)は無くならない。
なぜなら、世界に色が存在している限り仕事があるから。
出所:のまどサラリーマンのブログtwitter @NomadSalaryman
金融業界
▶︎ 外資証券・銀行と日系証券・銀行の違いは、
おなじことをずーっとやるか、ころころ変わるか。
もちろん年収も違うし、リストラ有無も違うけど…
いずれちゃんと記事にします。
出所:のまどサラリーマンのブログtwitter @NomadSalaryman
化学業界研究
▶︎ むかし、
営業マンをすべて無くした大手化学メーカーがいた。
でも結局は売上が激減して利益も激減。営業マンをもとにもどした。
年収1000万円でも、
それ以上のパフォーマンスをあげるなら、AIよりも人間のほうが断然いい。
出所:のまどサラリーマンのブログtwitter @NomadSalaryman
▶︎ 化学メーカーの企業研究をするときもっとも見るべきなのは、
2009年3月期、2010年3月期、2011年3月期の決算報告書。
いずれかで営業赤字になっている化学メーカーは無くなっても困らない人たちで、根本的な問題を抱えている。本人がよくわかっている。
出所:のまどサラリーマンのブログtwitter @NomadSalaryman
▶︎ 化学メーカーの話を少し。
2017年3月期決算で好業績でも、なにも参考にならない。だって当たり前だから。
為替も円安、原料も安い。だったら値下げ圧力に耐えるだけで過去最高益になるわ…そのうえ中国も環境規制で工場どんどんなくなってるし。
出所:のまどサラリーマンのブログtwitter @NomadSalaryman
▶︎ 最近すごいと思うメーカー、 ポリマテック。
誰も知らないと思うけど、
3ヶ月前くらいに積水化学工業に買収された。やっぱり見てる人はちゃんと見てる。
これがないと電気自動車が成り立たないんだよね…しかもポリマテックにしか作れない素材っていう。
のまどサラリーマンのブログtwitter @NomadSalaryman
複数内定したら、どの企業を選ぶ?
・東洋インキと日本化薬なら、
迷いなく日本化薬。
・富士フイルムと他大手に内定したら…
120%、ほか大手を選ぶ。むしろ富士フイルムよりメガバンクのほうがマシ。
・三井化学と帝人に内定したら…
かなり迷う…帝人にしようかなぁ。
・クラレと三井化学に内定したら…
迷いなく三井化学を選ぶ。
・宇部興産と信越化学に内定したら…
かなり迷うけど信越化学を選ぶ。
・信越化学と旭化成と旭硝子に内定したら…
迷いなく旭化成を選ぶ。
・コニシと東亞合成に内定したら。
めちゃくちゃ迷う…決められないかも…
・旭化成とすべての化学メーカーに内定したら…
迷いなく旭化成を選ぶ。
・大陽日酸と住友ベークライトに内定したら、迷いなく大陽日酸を選ぶ。
・住友化学と三菱ケミカルと三井化学に内定したら…
迷いなく三井化学を選ぶ。
・DICとダイセルに内定したら…
結構迷う。
・ダイセルとクラレに内定したら、
迷いなくダイセルを選ぶ。
・カネカと日本化薬に内定したら、
迷うけど日本化薬を選ぶ。
・東レと帝人に複数内定したら、
迷いなく帝人を選ぶ。
・三菱ケミカルとダイセルに内定したら、
迷いなくダイセルを選ぶ。
▶︎ まさか、
こんなにも化学メーカーの複数内定で困ってる就活生がいるとは思わなかった…
しかも文系で…
各企業の採用人数めっちゃ少ないのに、複数内定する時点で神。
とにかく内定おめでとうございますm(_ _)m
ほとんどの人が落ちるのに、贅沢な悩みと思いますよ。
▶︎ 仕事の選び方として「楽な割に給料高い」
っていうのは当たり前すぎる基準だけど…
情報がウソだったり少なすぎてわかってない就活生が多い。
だから私は化学メーカー推しを続ける…
誰からお金をもらう訳でもなく…
▶︎ メガバンクより、
名もない化学メーカーのほうが圧倒的にいい、というのを就活生がわかってくれるのは何年後だろうか…
せっかくブログで書いてるのに…
フリーランスはもっと誠実にやるべきだと思うんだ
▶︎ なぜフリーランスしている人たちの発言は、
こんなにも心に響かないのだろうか?
それは人生がまな板だから。ペラッペラで奥行きがまるで無い。
口をひらけば「オレたちは自由だ、お金もある」しか言わない。サラリーマンのほうが自由だし、お金もあるぜ?
▶︎ 本当に自由でお金もある人は、
誰にもなにも言わない(遠い目)。
▶︎ ホンモノのフリーランスは表にはでない。
ある意味、化学メーカーと同じと思う。
表にはでないけど、なくなったら日本は終わる。
くだらないフリーランスは、いなくなっても誰も困らない。なぜなら、代わりはいくらでもいるから。
▶︎ フリーランスには世界がまるで見えてない。
田舎ぐらししたり、シェアハウスに住んだり、農業やってみたり…
そんなことして見える世界はアリの世界と一緒。だから「まな板」の言葉しかでない。
年収アピール系のフリーランスは、中○人だと思うんだ…(自己否定)
▶︎ どれだけお金を持ってても、
質素に振る舞うのが日本人の美徳。
中華系は逆で、お金を持ってる人はアピールしないとケチくさい奴だと思われる。つまり、日本人はどんどん減っている。
▶︎ 営業マンが年収を低く見積もって話すのは、
自分の年収が高いとバレた時点でお客さんに嫌われるから。取引先の三菱商事マンにはこれでダマされたことがある(苦笑)。
▶︎ そういう意味で、
フリーランスで年収公開してるヒトの気が知れない(自己否定)。
アホ?はい…繰り返すけど、年収は低ければ低いほどお客さんに好かれる。
10年後に無くなる職業?はぁ?
▶︎ 10年後に無くなる職業?
はぁ?
20年後も無くなりそうにないんですが…
むしろ、営業という仕事は早く無くなったほうがいい。
のまどサラリーマンのブログtwitter @NomadSalaryman
投資の勉強したけど、ムリぽ
▶︎ 投資のことは
セミナーに参加して分かったつもりになったけど、やる気にならない…
だからヘッジファンドにまとまったお金を預けることにした。自分でやるよりは絶対マシだと思う。
けどこれって、
野◯証券とかにダマされるおじいちゃんと同じ発想じゃん
出所:のまどサラリーマンのブログtwitter @NomadSalaryman
▶︎ 確定拠出年金の残高が増えすぎてヤバい…
利回りが年9%、だいたい8年で倍になる計算だ。
でも単に日経平均上昇率とおなじくらいだから、減るときはガクッとくるんだろうなぁ
タカタ倒産は読めなかった…
▶︎ 複数内定者からどの企業がいい?
と聞かれるけど、私は神じゃない。タカタ倒産は読めなかったし…
でも手伝えることがあれば全力でやる
▶︎ タカタ倒産:
ホンダや日産が救済するかと思ったけど…
彼らにそんな余裕ないしなぁ。
タカタのライバルだったダイセルとか日本化薬もリスクあるってことが身にしみてわかった…
絶賛ツイート中!!
就活・転職ネタで、
ブログ記事にはならないけど、ちょっとした気づきをツイートしてます。
いつまで続くかわからないのですが…
よろしければ、
フォローお願いしますm(._.)m → @NomadSalaryman