「見る」の敬語は?謙譲語と尊敬語、使い方、ビジネスメール例文

ビジネス敬語

さいごに「見る」の謙譲語「伺う・お聞きする」と、尊敬語「お聞きになる」を使ったビジネスメールの例文を紹介します。

【例文】問い合わせメール(社外メール)

件名: サンプル送付のお願い(転職・のまど)

ビジネス株式会社
○○ 様

突然のご連絡にて大変失礼いたします。
わたくし、株式会社転職の開発担当・のまど と申します。

このたびは貴社ウェブサイトを拝見し、
以下の貴社製品につき少量サンプルをいただきたく連絡いたしました。

  1. サンプル希望製品:iPhone 8
  2. 希望数量:1台
  3. 希望納期:10月10日ごろ

誠に勝手なお願いにて恐れ入りますが、
ご対応いただければ幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

メール署名

【敬語の補足】
・恐れ入る は「申し訳なく思う」の意味
・拝受 は「受け取る」の謙譲表現
・いたす は「する」の謙譲語

【例文】アポイントメール(社外メール)

件名: 貴社訪問のお願い(転職・のまど)

ビジネス株式会社
○○ 様

突然のご連絡にて大変失礼いたします。
わたくし、株式会社転職の営業担当・のまど と申します。

このたびは貴社ウェブサイトを拝見し、
弊社CRMサービスがお役に立てるかと思い連絡いたしました。

弊社では革新的なCRMサービスを各企業さまへ提供しており、
導入実績も業界No.1となっております。

もしよろしければ、
一度 貴社へ伺い弊社サービスのご紹介をいたしたく存じます。

なお、サービスの概要につきましては別途添付ファイルにてお送りいたします。

誠に勝手なお願いにて恐れ入りますが、
ご検討いただければ幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

メール署名

【敬語の補足】
・恐れ入る は「申し訳なく思う」の意味
・伺う は「訪問する・行く」の謙譲語
・拝受 は「受け取る」の謙譲表現
・いたす は「する」の謙譲語
この記事を書いた人

大手化学メーカー営業。純資産1億円のサイドFIRE投資家。

20代借金300万から副業と資産運用で人生を逆転。30代で資産1億円を達成し会社に縛られないサイドFIRE生活に。

自身の経験を元にサラリーマンが自由を手に入れるための戦略を語ります。

※SNS無し。ご連絡は「お問い合わせ」からお気軽にどうぞ。

のまどサラリーマンをフォローする
ビジネス敬語
スポンサーリンク
のまどサラリーマンをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました